
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年04月13日
桜 SAKURA 岩本山公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2016 4月6日 富士市 岩本山公園
☆
以前 桜がバラ科だっていうのを知って
え========!!
と思ったんですが・・・・・
だって 桜というと やさしくて 控えめで 日本的
バラは 豪華、華やかで 西洋的で ちょっと正反対なイメージが
しなくないですか?
でもこうやって見ると 桜の花が バラ科というのが うなずけるね。
品種にもよるかもですが・・・・。
だけど
桜の花を英語で チェリーブロッサムって言うけど
これまたイメージが違うよね。
日本人がこよなく愛する桜の花。
日本を代表する花。
そういった日本の文化に解けこんだ桜は 最近は
海外でも SAKURA っていう表現がされるようになって
うれしいですね。
あらためて さくら という響きもいいね。




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2016 4月6日 富士市 岩本山公園
☆
以前 桜がバラ科だっていうのを知って
え========!!
と思ったんですが・・・・・
だって 桜というと やさしくて 控えめで 日本的
バラは 豪華、華やかで 西洋的で ちょっと正反対なイメージが
しなくないですか?
でもこうやって見ると 桜の花が バラ科というのが うなずけるね。
品種にもよるかもですが・・・・。
だけど
桜の花を英語で チェリーブロッサムって言うけど
これまたイメージが違うよね。
日本人がこよなく愛する桜の花。
日本を代表する花。
そういった日本の文化に解けこんだ桜は 最近は
海外でも SAKURA っていう表現がされるようになって
うれしいですね。
あらためて さくら という響きもいいね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場