茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2016年04月12日

富士山本宮浅間大社の桜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富士山本宮浅間大社の桜
フォト 2016 4月6日 富士宮市 富士山本宮浅間大社



岩本山公園の桜を楽しんでから 移動して来ました。

(●^o^●)

岩本山公園からここまでは 車で20分ぐらいです。

ここもちょうど桜が満開。

でもこの日は 春休みももう終わりという感じで
平日とはいえ この見頃な時期に あまり人が居ない♪


富士山本宮浅間大社の桜

参道の横の広場は現在 芝生の養成中で立ち入り禁止。
なので 見事な枝垂れ桜のそばへは行けませんでしたが
逆に人が居ないので スッキリしていいかもですね。

 




富士山本宮浅間大社の桜

右側の下の道が 桜の馬場と呼ばれる所で
5月5日に神事流鏑馬式が行われるみたい。





富士山本宮浅間大社の桜

境内から見た 参道
 下


富士山本宮浅間大社の桜

向こうに見えるのは 第二大鳥居かな?
静かでいいけど お祭り時期は人が少ないのもちょっと
寂しいね。






富士山本宮浅間大社の桜

花曇の中の桜。





富士山本宮浅間大社の桜

この鳥居は 桜の馬場につながる所にある鳥居。




富士山本宮浅間大社の桜






富士山本宮浅間大社の桜

 上
湧玉池。
 下



富士山本宮浅間大社の桜






富士山本宮浅間大社の桜






富士山本宮浅間大社の桜

御手洗川。




富士山本宮浅間大社の桜

晴れ時々曇りのはずが・・・・
すっかり うす曇な天気になっちゃいました。

それよりも 大鳥居撮らなかったね・・・・・・(汗






浅間大社からの富士山は 下記ブログに
   下


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪







写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(富士・富士宮・裾野・御殿場)の記事画像
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ 
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
同じカテゴリー(富士・富士宮・裾野・御殿場)の記事
 数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス (2023-04-25 22:23)
 芙蓉峰の麺処 姓屋 (2023-01-11 16:04)
 朝霧自然公園・朝霧アリーナ (2023-01-05 16:00)
 松下牧場 富士山とヤギ 朝霧 (2023-01-02 14:26)
 こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊 (2022-12-28 13:05)
 癒しのヤギ部 (2022-12-27 17:17)
 明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台 (2022-12-24 22:36)
 富士山展望台 岩淵①と② (2022-12-17 22:35)
 イタリア食堂 イルキャンティ富士 (2022-12-15 14:57)
 田貫湖 紅葉 2022 (2022-12-14 13:09)
 ススキの草原 十里木高原 須山 (2022-12-13 21:49)
 白糸自然公園 2022 (2022-12-08 22:55)
 影絵みたい♪ (2022-12-03 22:02)
 白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ  (2022-11-23 14:00)
 峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場 (2022-11-21 15:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山本宮浅間大社の桜
    コメント(0)