茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年04月02日
伊豆スカイラインの桜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2016 3月31日 伊豆スカイライン
☆
この日は東伊豆へ行く為に 中伊豆を走って修善寺から
県道12号で東へ。
写真は伊豆スカイラインの様子(冷川ICー天城高原IC間)
今年は桜の開花が遅くて 目的地の伊豆高原周辺も
ネットの情報だと まだまだな感じでしたが 県道12号では
所々で満開の桜が見られました。
場所によって まばらな感じですね。
春休み明けぐらいから 桜が盛り上がるかも♪


ドライブが楽しくなるね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2016 3月31日 伊豆スカイライン
☆
この日は東伊豆へ行く為に 中伊豆を走って修善寺から
県道12号で東へ。
写真は伊豆スカイラインの様子(冷川ICー天城高原IC間)
今年は桜の開花が遅くて 目的地の伊豆高原周辺も
ネットの情報だと まだまだな感じでしたが 県道12号では
所々で満開の桜が見られました。
場所によって まばらな感じですね。
春休み明けぐらいから 桜が盛り上がるかも♪
ドライブが楽しくなるね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
みなみの桜 (河津桜) 2023 函南町
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺
ジビエが食べられる 伊豆の佐太郎
虹の郷 紅葉 ライトアップ 2020
虹の郷 紅葉 昼の部 2022
原生の森の秋 2020 函南
今は紫陽花 リニューアル後の伊豆修善寺 虹の郷
ちょっとは為になるかもな紅葉情報♪ 伊豆修善寺自然公園もみじ林
新緑散歩 伊豆修禅寺虹の郷
ニゲラ 伊豆修禅寺虹の郷
バラが見頃♪ 伊豆修禅寺 虹の郷
南国の花みたい♪
猪なんばん 鈴木食堂 湯ヶ島
秘密の森の公園 函南
竹林の小径(ちくりんのこみち) 伊豆修善寺
裏通り foto 伊豆修善寺