
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年11月02日
ファンタジック!!THEATER TOLシアタートル 静岡大道芸2015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 10月31日 静岡市 駿府城公園 富士見芝生広場
☆
今年も大道芸観に行って来ました!!
(●^o^●)
といっても 1つだけしか観てないけど・・・・・・(汗
でも これが観たかったので♪
これは 大道芸中にのイベントだけど
徳川家康公顕彰四百年記念事業の特別の企画で
10月31日(土曜日)と11月1日(日曜日)の2日間のみで
18時からの1回のみでした。
今回も ピンボケ量産しちゃいましたが ショーの雰囲気が
伝わるように 厳選して??18枚UPしました(笑
後ろで バズーカみたいなレンズ付けたカメラ2台で 連写
攻撃!!
気合入ってるな~。

こうやって観ると すごい所でやってるってわかる?
左側にすごい大きなクレーンがあるんだけど 写真に
入りきらなかったですね。
35mの高さだって。
このシアタートルというのは 5カ国のアーティストからなる
グループらしいです。
静岡の大道芸って 大道芸公式ガイドブックなるものを
販売してて それをみないと詳しい事がわからないように
なっているので 私もよくわからず・・・・・・。
さて 下の写真は 時間を追って貼り付けました。

バイオリン弾きながら ちゃりんこに♪

上にあがる前の緊張の一瞬?

キラキラものが またきれいに舞うんだよね。
幻想的でした。

この上のリング状の所に 色んな映像が投影されて
面白かった。
富士山とか和の映像もあり。



この赤い方は 日本人。
オペラ歌手みたいです。

アーティストさん皆さん ラブリーな感じでした。

ウミガメが卵産んでる所じゃないよ(笑

赤いドレスの下から またまた出て来ました。



こんな仕掛けもあり。


向こうに白くぼーーーっとあるのが 駿府城跡 巽櫓。
その向こうのビルは 以前お世話になった 静岡市立病院。

今回は これしか観られませんでした・・・・・。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ちなみに昨年の大道芸
これも クレーンものだった・・・・(笑

フォト 2015 10月31日 静岡市 駿府城公園 富士見芝生広場
☆
今年も大道芸観に行って来ました!!
(●^o^●)
といっても 1つだけしか観てないけど・・・・・・(汗
でも これが観たかったので♪
これは 大道芸中にのイベントだけど
徳川家康公顕彰四百年記念事業の特別の企画で
10月31日(土曜日)と11月1日(日曜日)の2日間のみで
18時からの1回のみでした。
今回も ピンボケ量産しちゃいましたが ショーの雰囲気が
伝わるように 厳選して??18枚UPしました(笑
後ろで バズーカみたいなレンズ付けたカメラ2台で 連写
攻撃!!
気合入ってるな~。
こうやって観ると すごい所でやってるってわかる?
左側にすごい大きなクレーンがあるんだけど 写真に
入りきらなかったですね。
35mの高さだって。
このシアタートルというのは 5カ国のアーティストからなる
グループらしいです。
静岡の大道芸って 大道芸公式ガイドブックなるものを
販売してて それをみないと詳しい事がわからないように
なっているので 私もよくわからず・・・・・・。
さて 下の写真は 時間を追って貼り付けました。
バイオリン弾きながら ちゃりんこに♪
上にあがる前の緊張の一瞬?
キラキラものが またきれいに舞うんだよね。
幻想的でした。
この上のリング状の所に 色んな映像が投影されて
面白かった。
富士山とか和の映像もあり。
この赤い方は 日本人。
オペラ歌手みたいです。
アーティストさん皆さん ラブリーな感じでした。
ウミガメが卵産んでる所じゃないよ(笑
赤いドレスの下から またまた出て来ました。
こんな仕掛けもあり。
向こうに白くぼーーーっとあるのが 駿府城跡 巽櫓。
その向こうのビルは 以前お世話になった 静岡市立病院。
今回は これしか観られませんでした・・・・・。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ちなみに昨年の大道芸
これも クレーンものだった・・・・(笑

|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
この記事へのコメント
こんにちは
静岡の大道芸ってすごいね
なんかサーカスみたい
イベントが上手くいってプロ化している(笑)
そういう人たちには場があるって良いのかもしれません
どんどん規模が大きくなるイベント(フェステバル)って
参加者皆楽しいんだろうな
静岡の大道芸ってすごいね
なんかサーカスみたい
イベントが上手くいってプロ化している(笑)
そういう人たちには場があるって良いのかもしれません
どんどん規模が大きくなるイベント(フェステバル)って
参加者皆楽しいんだろうな
Posted by 銘板のショーワ
at 2015年11月04日 08:41

★ショーワさん(●^o^●)
こんにちは~♪
まさかこんなに長く続くイベントとは思ってもみなかったけど
とりあえず成功してるって事なのかな?
でも静岡って ちょっと見栄っ張りな所があるし 本来の目的からそれていく事も多いから 華やかなのは楽しいけど イベントで終わらないで欲しいなと思うよ。
外国人よりも 日本のこれからがんばろうって人達を育てて
日本中のすごいいいアーティストが集まるといいよね。
こんにちは~♪
まさかこんなに長く続くイベントとは思ってもみなかったけど
とりあえず成功してるって事なのかな?
でも静岡って ちょっと見栄っ張りな所があるし 本来の目的からそれていく事も多いから 華やかなのは楽しいけど イベントで終わらないで欲しいなと思うよ。
外国人よりも 日本のこれからがんばろうって人達を育てて
日本中のすごいいいアーティストが集まるといいよね。
Posted by 茶々丸
at 2015年11月05日 11:56
