
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年10月30日
県道71号線の紅葉の様子♪ プチ紅葉情報2015
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 10月29日 富士宮鳴沢線(静岡県道71号線)
☆
国道139号(富士パノラマライン)を途中外れて
西湖の方面へ向かう裏道 県道71号線。
グリーン、イエロー、オレンジ そして たまに真っ赤。
(●^o^●)
だいぶ色付いてきました。
完全な紅葉よりも このぐらいの感じもいいですね。
途中で 取材のカメラみたいな人達も居ました。

71号線の途中に こんなダリアが咲いている所があります。
この日は雲がかかって見えなかったけど 富士山も見える
場所なので 運がよければ ダリア越しの富士山の写真が
撮れます。
もちろん ダリアが咲いている時だけだよ~(笑

ダリアの花それぞれに コガネムシが 1~2匹
必死こいて むさぼってました!!!
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2015 10月29日 富士宮鳴沢線(静岡県道71号線)
☆
国道139号(富士パノラマライン)を途中外れて
西湖の方面へ向かう裏道 県道71号線。
グリーン、イエロー、オレンジ そして たまに真っ赤。
(●^o^●)
だいぶ色付いてきました。
完全な紅葉よりも このぐらいの感じもいいですね。
途中で 取材のカメラみたいな人達も居ました。
71号線の途中に こんなダリアが咲いている所があります。
この日は雲がかかって見えなかったけど 富士山も見える
場所なので 運がよければ ダリア越しの富士山の写真が
撮れます。
もちろん ダリアが咲いている時だけだよ~(笑
ダリアの花それぞれに コガネムシが 1~2匹
必死こいて むさぼってました!!!
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場