茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年06月06日

ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園
フォト 2015 6月4日 箱根湿生花園



噴火の騒ぎで 箱根は今どうなっているんだろうか・・・・と
ちょっと気になっていたので ちょっくら箱根方面へ。

(●^o^●)

バラも終わりな感じだし 紫陽花はまだちょっと早いかな?
他に今見頃のお花とか無いかな?といつものごとくネット
検索したら 湿生花園で青いケシ展!!

なんか神秘的な感じ。
これはぜひ見なくちゃ!という事で 行ってまいりました。

ただ・・・

そんなに広い花畑では無く 5月20日が八分咲きだったので
ちょっと見頃を過ぎてて お花の数も少なく 咲いているのも
やつれた感じが多かったので 少々寂しい感じになってました。

それでも幻の青いケシを見られたので良かった♪
見頃の時はさぞかし神秘的できれいだろうな。

この青い色はヒマラヤンブルーと言われ

この花色の美しさから ”天上の妖精” ”幻の花”と
呼ばれているそうです。

また ヒマラヤと中国の奥地とそれに隣接する地域
のみ分布が限定されている珍しい植物なんだって。




ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園






ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園






ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園






ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園






ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園






ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園





ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園

自生地の貴重な写真などを集めた写真展は
6月11日までやっているそうですよ。

私は時間が無くて見られませんでした・・・・。




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(箱根)の記事画像
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先  箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し  箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
同じカテゴリー(箱根)の記事
 はこねりりかサンド FBページより (2019-12-12 01:57)
 はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園 (2019-10-05 22:53)
 まだ少し先  箱根仙石原のススキ (2019-09-19 15:40)
 千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング (2017-11-27 21:31)
 夜の海賊船 箱根町港 (2017-11-25 22:10)
 蓬莱園の紅葉  ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園 (2017-11-22 13:47)
 箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー (2017-11-20 13:29)
 カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami)  箱根宮ノ下 (2017-11-03 21:23)
 抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション (2017-09-12 21:25)
 な・か・よ・し  箱根湿生花園 (2017-09-11 21:45)
 今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原 (2017-09-09 21:45)
 夏と秋の狭間に・・・  箱根湿生花園 (2017-09-08 21:35)
 5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園 (2017-05-22 13:13)
 5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園 (2017-05-21 12:48)
 グリーン グリーン 箱根湿生花園 (2017-05-17 23:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマラヤンブルー ”青いケシ展” 箱根湿生花園
    コメント(0)