茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年11月27日
小田原城にまた行ったジョウ(foto 13枚)
フォト 2014 11月19日 小田原城 天守閣
☆
毎回同じ駄洒落でいい加減に シロ!!
(-_-;)
最近は歴女なんていうのもありますが
私はあまり歴史に興味がなくて・・・・・
天守閣っていっても ”わぁ~ 素敵~!”なんて
風にもなりませんが 紅葉とお城というのも
いいかなと思って行きました。
(●^o^●)
でもここはあまり ”THE 紅葉!!”って感じは
なかったです。
それでも何気に雰囲気はよくて 平日とはいえ
結構観光客が来るんですね~。
お城興味ないけど ここは2回目・・・・。
前回は遅い時間で天守閣の中を見られ
なかったので 今回は入ってみました。
展示物がある箇所は撮影禁止です。
静岡県の吉田町にある小山城は撮影OKだったけどね。
大きさ的には 小山城は小さかったけど古めかしさが
残っててなかなかいい雰囲気だったけど・・・・。
小田原城はというと 歴史に疎い私としては
なんか単なる観光地って感じかな?
怒られちゃうかな????
恐怖の展望台!!!
でも網があるからよかった・・・・・。
なかなか渋いお馬さん。
結構な年代物?
このまつぼっくりが面白い。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
先ほどの話に出てきた静岡県榛原郡吉田町の
小山城について書いた記事

浜松城よりも? 吉田町展望台 小山城に行って来たじょう♪
http://chachamaru55.hamazo.tv/e4640240.html
動画にもしてます。
BGMはなんとバリ島のガムランを使った癒しの
音楽ですが 日本的な雰囲気で面白いです。
良かったら 観てね~♪
http://youtu.be/jaEoIm_pY5M
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
ライトアップの海賊船 箱根芦ノ湖
紅葉とバラも 箱根強羅公園 2022
大涌谷 2022
茶房うちだ 箱根湯本
苔庭と紅葉がきれいな箱根美術館 強羅 2022
雨のはこね湿生花園
三保ダム 紅葉の丹沢湖・NO4
小さなモミジトンネル 紅葉の丹沢湖・NO3
バスクリンみたいな湖面 紅葉の丹沢湖・NO2
まっかっかなモミジ 紅葉の丹沢湖・NO1
道の駅 山北周辺 紅葉と十月桜とクレーン
逆さ小田原城
珈琲館 豆の樹 小田原
花菖蒲と紫陽花 二宮せせらぎ公園 神奈川
バラとポピー かなガーデン
紅葉とバラも 箱根強羅公園 2022
大涌谷 2022
茶房うちだ 箱根湯本
苔庭と紅葉がきれいな箱根美術館 強羅 2022
雨のはこね湿生花園
三保ダム 紅葉の丹沢湖・NO4
小さなモミジトンネル 紅葉の丹沢湖・NO3
バスクリンみたいな湖面 紅葉の丹沢湖・NO2
まっかっかなモミジ 紅葉の丹沢湖・NO1
道の駅 山北周辺 紅葉と十月桜とクレーン
逆さ小田原城
珈琲館 豆の樹 小田原
花菖蒲と紫陽花 二宮せせらぎ公園 神奈川
バラとポピー かなガーデン
Posted by 茶々丸 at 15:00│Comments(0)
│神奈川