茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年07月29日
年中無休 花と鳥の別天地 富士花鳥園
フォト 2014 7月11日 富士宮市 富士花鳥園
※富士花鳥園(花・ベゴニア、鳥・フクロウの別天地)
朝霧高原にある全天候型テーマパーク。
バリアフリーな設計。
☆
今年の冬 大雪と騒がれていた時に
全天候型なら関係ないでしょ~と思って行ったら
例年にない大雪の為に閉園となっていましたが
その後 徐々に復旧作業も終わって 現在は
通常に営業しています。
(●^o^●)
全天候型っていうので ごっつい鉄の骨組みで
ガラス張りのドームみたいな建物を想像していましたが
大きな温室って感じかな?(笑
駐車場の脇の奥には 雪で壊れたと思われる
骨組みらしい残骸がありました。
復旧作業もさぞかしが大変だったろうな。
でも再開できて良かったですね。
園内は 掛川花鳥園とほぼ似た感じかな?
甥っ子が小さい時に一度行っただけなので
記憶も薄いですが・・・・・・・。
多分10年ぐらい経つか????
なんか忍者屋敷みたい(笑
人気のフクロウちゃんのぬいぐるみがいっぱいで
お出迎え。
ここは 一年中満開のベゴニアやフクシアが
咲き乱れています。
テーブルのある場所で 軽い食事、おやつが出来ます。
人気のしらす丼と富士宮焼きそば?のセットは 平日
限定だそうです。
バードショーは野外で行われますが 温室から会場まで
少し歩いて行きます。
野外で行われるバードショー会場
タカ、ハヤブサ、フクロウとミミズクが登場。
向こうにチラッと富士山の頭が見えますが
縁起のいい ”一富士二タカ三ナスビ”にかけた
演出もあって 楽しませてくれます♪
この日温室の中では デビュー前の鳥さん達の
ショーの練習風景が見られました。
屋外のショー、練習風景などは 後ほど記事UPしますね。
同日(2014 7月11日)のその他の富士花鳥園関連記事
メインブログ
語りかけるフクロウ達のまなざし (フォト14枚) 富士花鳥園
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5488671.html
フォトログ
温室の花たち♪ (フォト12枚) 富士花鳥園
http://bytama.hamazo.tv/e5490629.html
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
煌きの丘 沼津 2018
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
サンタさんに出会った浜石岳 2022
朝霧高原 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
大涌谷 2022
苔庭と紅葉がきれいな箱根美術館 強羅 2022
さみしいね!!! 東名上り 由比PA・愛鷹PA・駒門PA・・・・・・