
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年07月26日
語りかけるフクロウ達のまなざし (フォト14枚) 富士花鳥園

ヨーダのよーだ・・・・・

フォト 2014 7月11日 朝霧 富士花鳥園 ふくろう展示室
古い木造校舎のような展示室。
静かにたたずむふくろうの表情は
すべてを悟ったかのようでもあり
人間の心を見透かしているような・・・・・。
(●^o^●)
フクロウがこんなにも味わい深いとは思ってなかった!!
フクロウの魅力にちょっとハマりました♪
この展示室ではアンニュイな雰囲気があるけど
ショーで見せてくれたフクロウの走る姿がまた可愛いんです。
可愛い走る姿や富士花鳥園については 後日また
記事UPしますので お楽しみに~♪


なにか?

ヒロシです・・・・・
マイブログ お気に召すままでもUP。
〇〇〇です・・・・・・・・

耳の様に見えるのは実は飾りで羽角(うかく)というもの。
羽角のあるものをミミズクと呼びますが
どちらもフクロウ。

遠い目・・・・・・・・・・・・・・・

哀愁の背中



フクロウは 当て字で漢字にすると
”不苦労” (苦労がない)で
縁起がいいものとして人気。

ハート


2014 7月11日 朝霧 富士花鳥園 関連記事
フォトログ内
温室の花たち♪ (フォト12枚) 富士花鳥園
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場