茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年04月02日
蒲原の御殿山 八坂神社の桜

2014 4月1日 蒲原御殿山
☆
今は合併したので 同じ静岡市内なのですが
ちょっと前までは 隣の隣の隣の町だったので
結構距離もあったし 桜の名所とはいえ なかなか
行く機会がなく 今回始めて行ってみる事となりました!!
(●^o^●)
お祭りは 今週の6日の日曜日までですが 1日の
開花状況は7分咲きという感じなので お祭りが終わった
来週中も十分楽しめるかもです。
御殿山の神社の桜というイメージから 古い大きな
神社かなと思っていましたが こじんまりした感じです。
素朴な感じは良いのだけど 私的に残念な事は 昭和の歌謡曲が
ガンガン流れちゃっていた事です。
\(◎o◎)/!
私が行った時は 加山雄三の歌が!!
家のおやじなら 大喜びしたかもですが・・・・・・・。
私としては静かに観賞したかったけど 田舎町で
ご町内の方々が楽しむお祭りなのでしょうがないか。


こうやってみると まだつぼみがいっぱいですね。
満開になったら華やかになりそうです。

山へ登っていく途中で 見下ろした所。
クネクネした細い道がずっと山の上まで
続くのですが 斜面を歩いている時には
桜があまり見えないという感じです。
ここの桜は 下から眺める方がきれいかもですね。
ただここへ行くまで知らなかったのですが この御殿山は
ハイキングコースで楽しめるようなので この八坂神社から
登っていってもいいし 違う方角から登っていって ここへ
降りてくるというのも良さそうです。
山頂までいくと またいい景色が良かったり
桜吊り橋というのもあったり 野の花なども
楽しめそうなので 次回はハイキングに
チャレンジしてみようかな。

お墓が 小さなビル群のよう・・・・・・・。

ここの景色は 山頂からの眺めではないです。
駿河湾が見えますよ。

下に戻ってきました。
何組かがブルーシートを敷いた所で
お花見していました。



富士山と桜えびのハッピ。



これは参堂入り口。

新蒲原駅の下から見たところ。

御殿山の桜のある八坂神社には
駐車場がないので 駅近くのイオンに
置きました。
といっても ここの駐車場は1時間は無料ですが
その後はお金を取るので 無断駐車ではないですよ。
(≡^∇^≡)ニャハハ
|
市内の河津桜並木♪
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
腰が凄いんです♪ 日和亭
町中華 蒲原 ちゃん源
また今週も町中華 蒲原 はまとん
珍しく町中華 マーボー定食&餃子 蒲原
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
桜えびごはんをプラス 桜えび茶屋(ゆい桜えび館内) 由比
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2023 ①
本マグロが安くておいしいと評価高いから行ってみた!
削りたて花カツをが山盛り 桜えび茶屋 由比
サンタさんに出会った浜石岳 2022
蕎麦屋 慶徳
そば処 はまいし 由比
わさび飯とお蕎麦のセット♬ 由比 由のや
Posted by 茶々丸 at 22:28│Comments(2)
│静岡市内
この記事へのコメント
ここの桜は有名ですね。特に夜桜が良いと聞きましたが・・・・・混雑を考えると、まっいいかな^^
Posted by 幻想堂
at 2014年04月03日 17:01

★幻想堂さん(●^o^●)
実は今日4日(もう昨日) 時間があったので
ライトアップ見てきました♪
やはり昼間よりきれいでした。
見に行く人よりも 境内で盛り上がってる
グループが多かったです。
実は今日4日(もう昨日) 時間があったので
ライトアップ見てきました♪
やはり昼間よりきれいでした。
見に行く人よりも 境内で盛り上がってる
グループが多かったです。
Posted by 茶々丸
at 2014年04月05日 02:12
