茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2014年02月23日

一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ

一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ
2014 2月21日 伊豆 土肥

※メジロちゃんです。
 春を楽しんでいるかのように チュンチュン?飛び回るので
 なかなか撮るのが大変で なんとか2枚だけ♪



土肥金山の駐車場を出て 136号を

南に向い しばらくすると右手に 

丸山スポーツ公園というのがあります。

大きな看板とかは無いので 見逃しちゃうかもです。


一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ

駐車場から階段の横の花壇に水仙がちょっこり。

昨年は下田の水仙まつりで見たな~と思い返す♪

ブログ内 ちょっぴり眩しい海♪ 下田ちょい旅 ⑤





一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ

階段を下りると 左手にテニスが2面あって その

コートとコートの間がちょっとした花壇になっていて

何本かの桜が咲いていました。

ここに咲いている桜も 花びらがだいぶ散って 見頃を

終えていましたが 久々の青い空と暖かな日差しで

気持ちよかったです。



土肥金山で見た土肥桜と比べると 色が白っぽい。

これも土肥桜らしいのですが 接木したときの台木の影響とか

土壌などによって色が変わるらしく 伊豆市では 濃い色のものを

伊豆土肥桜と呼んでいるらしいですよ。




一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ






一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ


あまり鳥は詳しくないのだけど メジロが

沢山みられました。

でも最初に書いたように 動きが早いので・・・・・




一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ

野球場の手前にあるこの桜は 伊豆土肥桜の古木です。

見頃を終えて 色がちょっと褪せていましたが テニスコートの

所の桜と違い 濃いピンクです。


土肥桜の大きな木は あと万福寺に一本あります。

万福寺(ブログ記事春色探しに♪ 万福寺の土肥桜




一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ




一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ

To be continued


(≡^∇^≡)ニャハハ


ブログ内 2014 2月21日 伊豆 関連記事






写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(西伊豆(土肥・西伊豆町・松崎))の記事画像
煌きの丘 沼津  2018
春はそこ?
西伊豆の夕日はやっぱりきれいだな~ ん?なんかいる!!
原木が見頃の土肥桜 松原公園・丸山スポーツ公園と土肥金山はライトアップ ちょっとは為になるかも情報ですた。 
たそがれ菜の花  西伊豆 松崎町
那賀川の風景  西伊豆松崎町
あれから4年半・・・・ 西伊豆の夕日 黄金崎クリスタルパーク
いつも間にかファミリーが♪ 迫力の牛さん 田んぼを使った花畑 松崎町
那賀川沿いの桜並木と田んぼをつかった花畑は? 西伊豆 松崎町
雲見想い出岬が・・・・  西伊豆 松崎町
石部の灯り ウィンターイルミネーション 松崎町 石部の棚田
サンマルク  松崎町 フランボアーズ
土肥桜  春はもうすぐだにゃ~!!
富士山の展望がいいよ~!! だるま山高原レストハウス 西伊豆
富士見テラス 今年7月リニューアルした展望台の眺めがさらに良くなって♪  伊豆の国 パノラマパーク 空中公園
同じカテゴリー(西伊豆(土肥・西伊豆町・松崎))の記事
 煌きの丘 沼津  2018 (2023-03-16 11:25)
 春はそこ? (2020-01-02 14:25)
 西伊豆の夕日はやっぱりきれいだな~ ん?なんかいる!! (2019-01-31 21:54)
 原木が見頃の土肥桜 松原公園・丸山スポーツ公園と土肥金山はライトアップ ちょっとは為になるかも情報ですた。  (2019-01-26 20:19)
 たそがれ菜の花  西伊豆 松崎町 (2018-04-10 21:38)
 那賀川の風景  西伊豆松崎町 (2018-04-09 13:08)
 あれから4年半・・・・ 西伊豆の夕日 黄金崎クリスタルパーク (2018-03-31 21:30)
 いつも間にかファミリーが♪ 迫力の牛さん 田んぼを使った花畑 松崎町 (2018-03-28 21:25)
 那賀川沿いの桜並木と田んぼをつかった花畑は? 西伊豆 松崎町 (2018-03-27 21:17)
 雲見想い出岬が・・・・  西伊豆 松崎町 (2018-02-05 20:57)
 石部の灯り ウィンターイルミネーション 松崎町 石部の棚田 (2018-02-01 21:02)
 サンマルク  松崎町 フランボアーズ (2018-02-01 12:28)
 土肥桜  春はもうすぐだにゃ~!! (2018-01-19 21:49)
 富士山の展望がいいよ~!! だるま山高原レストハウス 西伊豆 (2017-03-21 21:39)
 富士見テラス 今年7月リニューアルした展望台の眺めがさらに良くなって♪  伊豆の国 パノラマパーク 空中公園 (2016-09-20 19:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一足お先の桜探しリレー NO2 土肥丸山スポーツ公園 桜とメジロ
    コメント(0)