
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年10月01日
マイ動画有り♪ 駿河湾フェリー② 船内とデッキ 伊豆修善寺プチ旅 NO・7
2013 7月8日 駿河湾フェリー デッキからの眺め
県道223号 土肥港から駿河湾フェリー伊豆修善寺プチ旅 NO・6 からの続き
いよいよフェリーに乗ります。
先に清水港で乗ってきた車達が下りてきます。
歩行者と自転車は端の白線の所をトコトコ歩いて進んで
途中上に登る階段から船内に。
カーフェリーは 初体験です♪
ずっと前は カーフェリーって 車で乗ったら車の中に居るものかと
思ってました(笑)
システム知らないから 車の料金だけで 何人乗っても同じ
なのかなって・・・・・・。
車の場合の料金は 運転手一人を含めた料金なんですね。
なので 人数が多いと結構な出費になりそうだけど
割引とかも出ているので 乗られる方は ネット等でチェックしてみてね。
土肥港最終の 17時20分出航。
清水港には 18時25分。
夕日がきれいに見える ちょうどいい時間でした。
駿河湾フェリーの動画は 2本作りました。
NO1 フェリーが来るまでの様子、船内やデッキの様子のフォトスライド。
NO2 乗っている気分のムービーと夕日のフォトなどです。
どちらも バリのミュージックをBGMにしましたが 雰囲気は
ガラッと違います。
下の動画は NO1 の方です。
http://youtu.be/SJ8ZEW2Cw2I
次の駿河湾フェリー記事は NO2 の動画を貼り付けてあります。
お楽しみに。
(≡^∇^≡)ニャハハ
To be continued
|
春はそこ?
西伊豆の夕日はやっぱりきれいだな~ ん?なんかいる!!
原木が見頃の土肥桜 松原公園・丸山スポーツ公園と土肥金山はライトアップ ちょっとは為になるかも情報ですた。
たそがれ菜の花 西伊豆 松崎町
那賀川の風景 西伊豆松崎町
あれから4年半・・・・ 西伊豆の夕日 黄金崎クリスタルパーク
いつも間にかファミリーが♪ 迫力の牛さん 田んぼを使った花畑 松崎町
那賀川沿いの桜並木と田んぼをつかった花畑は? 西伊豆 松崎町
雲見想い出岬が・・・・ 西伊豆 松崎町
石部の灯り ウィンターイルミネーション 松崎町 石部の棚田
サンマルク 松崎町 フランボアーズ
土肥桜 春はもうすぐだにゃ~!!
富士山の展望がいいよ~!! だるま山高原レストハウス 西伊豆
富士見テラス 今年7月リニューアルした展望台の眺めがさらに良くなって♪ 伊豆の国 パノラマパーク 空中公園