茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年04月10日
バリ幻想スナップ♪ お供えのある風景

※ 2013 3月10日 ウブド周辺スナップ
☆
バリ島で 良く目にするのは このお供え物のチャナンでしょう。
どんなに のほほーんと のんきで いい加減にみえても
毎日欠かさず 神様に感謝と祈りを込めて
お供え物がされているこの島は
やはり神秘の島なんだな~と感じる一面です。
朝、夕 毎日 家の敷地何十箇所、乗り物などに
お供えします。
お供えする時は 基本は 水浴びして身体を清め
正装して 聖水とお線香、チャナンをひとつの
大きなかごに入れて回ります。
そして各所でその都度 聖水とお祈りを捧げます。
お供え物の器は 椰子の葉製。
ナイフで葉を裂いて 編みこんで 竹ひごで止めます。
その器に お花やお菓子やお米などを入れてゆきます。
おままごとでお料理を作るような感覚で 楽しいです。
普通は自宅で 女性同士おしゃべりしながら テラスで作るものですが
今はみんな忙しいので
市場で購入する事も多くなりました。

水道のパイプ


車のボンネットの上

お店の前

大きな樹の横

女性が チャナンをお供えして
聖水をかけて お祈りを捧げている所です。

※ このフォトは 2年前のスナップ
お祈りを捧げられた後のチャナンは ただのゴミとなります。
お店の多い場所では 狭い歩道に チャナンが沢山散乱します。
風で吹き飛ばされたり 動物達がチャナンの中のお供えを食べ散らかしたり
されて きれいに留まっている事は 少ないです。
なので うっかり踏んでしまったり 蹴っ飛ばしたり
しちゃう事はありますが お供え後なので
罰当たりにはならないので ご安心を。
※上の6行 訂正しました<m(__)m>
そして すべて 自然に還るものです。
(●^o^●)
この記事は 2013年 2月24日~3月16日の3週間
バリ島に滞在していた時のフォトで記事を作っています。
ブログ内 関連記事のカテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記
もうひとつのブログ でも 違った滞在中の記事をUPしています。
ブログURL ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
ブログ内関連カテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記
|
バリキノコ
バリ島面白スナップ♪ 仏さん
バリ島の赤い標識スナップ♪ 赤い色と緑のちょっと為になるお話
バリ猫ちゃんNO6♪ 家具屋さんで 夫婦喧嘩
バリ島幻想スナップ♪ 夕暮れ時のカフェからの眺め
バリ島の働く人達♪ NO2 働き者のバリ女性は丈夫な首の持ち主 これで重いものも楽に運べちゃう
マイ動画 ヒーリング音楽でバリ島ウブド周辺気ままにスナップ" Color "
気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
バリ島幻想スナップ♪ 村の風景
田んぼでスポーツする案山子君 バリ島幻想スナップ♪
人気の癒しのクマものがたり 南国の旅 バリ島幻想スナップ写真♪
あなたは掛けている? 心の鍵・・・・・・・ バリ島幻想フォト♪
バリ島面白スナップ♪ 狙われてる・・・・・・・・
マイ動画 テントのカフェへ夕日を探しに出かけよう♪
バリ幻想スナップ♪ 影・・・・・・・
バリ島面白スナップ♪ 仏さん
バリ島の赤い標識スナップ♪ 赤い色と緑のちょっと為になるお話
バリ猫ちゃんNO6♪ 家具屋さんで 夫婦喧嘩
バリ島幻想スナップ♪ 夕暮れ時のカフェからの眺め
バリ島の働く人達♪ NO2 働き者のバリ女性は丈夫な首の持ち主 これで重いものも楽に運べちゃう
マイ動画 ヒーリング音楽でバリ島ウブド周辺気ままにスナップ" Color "
気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
バリ島幻想スナップ♪ 村の風景
田んぼでスポーツする案山子君 バリ島幻想スナップ♪
人気の癒しのクマものがたり 南国の旅 バリ島幻想スナップ写真♪
あなたは掛けている? 心の鍵・・・・・・・ バリ島幻想フォト♪
バリ島面白スナップ♪ 狙われてる・・・・・・・・
マイ動画 テントのカフェへ夕日を探しに出かけよう♪
バリ幻想スナップ♪ 影・・・・・・・
Posted by 茶々丸 at 12:34│Comments(4)
│ 2013 バリ島滞在記
この記事へのコメント
こんなにかわいいのに
お供え終わったら踏まれちゃうなんて・・・
モッタイナイ気がします。
お供え終わったら踏まれちゃうなんて・・・
モッタイナイ気がします。
Posted by nLfarm
at 2013年04月10日 19:46

★nLfarmさん(●^o^●)
こんにちは~♪
ごめ~ん!! ちょっと説明の仕方が 悪くて
誤解招いちゃったかな?
記事の最後の文を訂正しときましたヽ(^。^)ノ
きれいにお供えされたばかりのチャナンを 故意に
踏んじゃう人は居ないけど 時間が経過すると
そこら中に 散乱しちゃうんだ。
こんにちは~♪
ごめ~ん!! ちょっと説明の仕方が 悪くて
誤解招いちゃったかな?
記事の最後の文を訂正しときましたヽ(^。^)ノ
きれいにお供えされたばかりのチャナンを 故意に
踏んじゃう人は居ないけど 時間が経過すると
そこら中に 散乱しちゃうんだ。
Posted by 茶々丸
at 2013年04月11日 11:57

こんばんは
お祈りする時は手を合わすのかナ
おやじは滅多にしなくなったね
神社に行った時 奥さんに謝る時
しかし感謝の気持ちは大事だね パンパン!!
お祈りする時は手を合わすのかナ
おやじは滅多にしなくなったね
神社に行った時 奥さんに謝る時
しかし感謝の気持ちは大事だね パンパン!!
Posted by おやじの夢
at 2013年04月11日 18:37

★オネエ~(●^o^●)
こんちは~♪
いつもありがとうヽ(^。^)ノ
最近は手を合わせても 奥様に 心の内を
しっかり見通されちゃってるんじゃないの。
そうそう 日頃から 感謝の気持ちを忘れないようにネ~。
でも 仏様には 手を叩かないように~(笑)
こんちは~♪
いつもありがとうヽ(^。^)ノ
最近は手を合わせても 奥様に 心の内を
しっかり見通されちゃってるんじゃないの。
そうそう 日頃から 感謝の気持ちを忘れないようにネ~。
でも 仏様には 手を叩かないように~(笑)
Posted by 茶々丸
at 2013年04月12日 12:52
