› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › モーニング ›  2013 バリ島滞在記 › 気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2013年05月18日

気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ


気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
※ 2013 3月11日 バリ島ウブドにて



ちょっと久々カフェ記事です。

これからバリ島へ行く予定のある方も 無い方も

雰囲気を味わってくださいね。


(●^o^●)



ウブドのモンキーフォレスト通りのサッカーグラウンド場近くにある

イブライというカフェ&レストランです。

随分前に来た事あるんですが それ以来久しぶりです。



ガイドブックに載っているかどうか知りませんが

良く知られた場所なので 穴場的な所の方が好きな私達は

敬遠しちゃってましたが たまにはどうかなという感じで

足を運んでみました。



ここは まわりにお店がぎっしりあるので

ロケーションは 通りを眺めるぐらいですが

やはり南国ですね~!!

店内には いっぱいの植物が植えられていて

いい雰囲気です。



そして何よりも ちょっと有名になると店員さんの態度が

おうへいになりがちなウブドのカフェなどですが

ココは とてもきちっとしていた事と

料理も 丁寧に気を使って作られていた事です。



ウブドへこれから行かれる方は ぜひ寄ってみては

いかがでしょうか。




今回は モーニングできたので モーニングメニューです。

上は イチゴのパンケーキ。

パンケーキの中にイチゴが入っていますが

バリ島のイチゴは ジューシーではないので

こうやって焼いても 水っぽくはならないのでしょうね。


気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ

こちらは エッグベネディクト。

オランデーズソースもおいしかったです。

このお店のポイントUPになったのが このフルーツサラダです。

別に何でもない カットされたフルーツなんですが

ちょうどいい食べ頃で きれいな部分のみを入れてあったんです。

日本だったら 当たり前の事なんだけどね。

でも ココはバリ。

フルーツが豊富な島とはいえど

大雑把な人達が多いので

食べ頃じゃなかったり 黒っぽい部分が入っていたりします。

一緒に添えられたライムを絞ると また甘さが引き立ちました。



気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ

バナナの葉っぱが敷かれている所が バリっぽいでしょ。

下のガラス皿は 最近バリ島で良く見かけるガラス製品です。

日本の昔の型ガラスを思わせるようなものもあります。




気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ


緑というのは 癒されますね。


気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ



気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ

テーブルから 外の通り(モンキーフォレスト通り)を眺める。



気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ

入り口の モーニングメニュー




気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ

左が モンキーフォレスト通り

先にずっと行くと ウブドのメイン通りになります。

夜になると このカフェの周りは電飾で彩られ

ちょっとバー的な雰囲気になって

白人のお客さんが ワイワイ集ってます。



(●^o^●)



この記事は 2013年 2月24日~3月16日の3週間
バリ島に滞在していた時のフォトで記事を作っています。
ブログ内 関連記事のカテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記

もうひとつのブログ でも 違った滞在中の記事をUPしています。 
ブログURL ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
ブログ内関連カテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記 






写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(モーニング)の記事画像
モーニング 富屋珈琲店(静岡)
けのひ堂 葉山珈琲いおり静岡店がリニューアル
モーニング  カフェ  コルボ/Cafe Corbeau
モーニング・ドトールコーヒーショップ と カフェコロラドの話
ココス清水店 モーニング 朝食バイキング 
久しぶりのモーニングは 久ーーしぶりの カフェ&レストラン クロンボ 古庄店
サラダモーニング 星乃珈琲
モーニング 厚切りトースト♪ 100円アップでボリュームのサンドもあるよ 伊藤珈琲店 清水楼
モーニング 久しぶりの 葉山珈琲 いおり
ベーコンエッグサラダモーニング ロイヤルホスト 
フォカッチャサンド モーニング エバーグリーン
復活モーニング♪ アットホーム&手作り感満載 静岡 レストラン シシリア
やっぱり声がすごい!!! 
本当に声がデカかった!! ダーリースリーでモーニング
池田の森 ベーカリー&カフェ
同じカテゴリー(モーニング)の記事
 モーニング 富屋珈琲店(静岡) (2020-10-26 13:37)
 けのひ堂 葉山珈琲いおり静岡店がリニューアル (2019-10-21 13:33)
 モーニング  カフェ  コルボ/Cafe Corbeau (2018-06-10 12:53)
 モーニング・ドトールコーヒーショップ と カフェコロラドの話 (2018-04-16 12:45)
 ココス清水店 モーニング 朝食バイキング  (2018-01-22 21:37)
 久しぶりのモーニングは 久ーーしぶりの カフェ&レストラン クロンボ 古庄店 (2017-12-26 21:34)
 サラダモーニング 星乃珈琲 (2017-09-08 12:32)
 モーニング 厚切りトースト♪ 100円アップでボリュームのサンドもあるよ 伊藤珈琲店 清水楼 (2017-04-14 12:22)
 モーニング 久しぶりの 葉山珈琲 いおり (2017-01-23 13:35)
 ベーコンエッグサラダモーニング ロイヤルホスト  (2016-09-26 16:09)
 フォカッチャサンド モーニング エバーグリーン (2016-08-15 13:38)
 復活モーニング♪ アットホーム&手作り感満載 静岡 レストラン シシリア (2016-07-22 13:22)
 やっぱり声がすごい!!!  (2016-03-19 18:25)
 本当に声がデカかった!! ダーリースリーでモーニング (2015-08-03 14:35)
 池田の森 ベーカリー&カフェ (2015-04-02 13:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
    コメント(0)