茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年04月16日
緑がいっぱい 必ず寄りたいカフェ♪

2年前行った時にも記事にした ウブドでは有名なカフェです。
2年前の記事

雰囲気のいい カフェ♪ ・ カフェワヤンで おやつ♪
団体さんのツアーでも寄る所なので 値段も若干高めです。
ライスフィールドが観られる所ではないけど
緑が多くて気持ちがいいし 雰囲気のある創りです。
2年経って 庭の創りもまた少し変えたようで
さらに良くなっていました。
ただ 今回思ったのは スタッフの態度が
若干 低姿勢では無かった事です。
ドライバー(チャーターして観光地を回ってもらう)が
連れてきた場合とは
ちょっと対応がまた違うのかな??
せっかく いい雰囲気だし
ここのオーナーは とても良い人で お世話になったので
より良いサービスをして いい意味で
最高のお店になってもらいたいですね。
☆
行かれる方へ
ここのケーキは 日本人が好む
フカフカのスポンジ、生クリームといった
タイプでは無いので そういう感じが好きな方は
期待しない方がいいかな?
にんじんとかバナナケーキなどは マクロチックなざっくりタイプ
クリームが入ったものは バタークリームっぽい感じです。
ちなみに私は こういうのが好きです♪
コーヒーも 日本で飲む普通のブレンドというものはなくて
それにあたるのは コーヒーアメリカーノ になります。
味は 期待できないので
ジンジャーティーとかの方が いいかも。
食事は詳しくないけど 多分 西洋系よりも
インドネシアンの方が いいかもしれないです。


前回も食べた DEATH BY チョコレートケーキ
チョコをつけて食べます。

バナナケーキと ジンジャーティー

左は 男性スタッフ
ブルーの絣柄生地の正装スタイル
(●^o^●)
この記事は 2013年 2月24日~3月16日の3週間
バリ島に滞在していた時のフォトで記事を作っています。
ブログ内 関連記事のカテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記
もうひとつのブログ でも 違った滞在中の記事をUPしています。
ブログURL ☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
ブログ内関連カテゴリーは ⇒ 2013 バリ島滞在記
|
バリキノコ
バリ島面白スナップ♪ 仏さん
バリ島の赤い標識スナップ♪ 赤い色と緑のちょっと為になるお話
バリ猫ちゃんNO6♪ 家具屋さんで 夫婦喧嘩
バリ島幻想スナップ♪ 夕暮れ時のカフェからの眺め
バリ島の働く人達♪ NO2 働き者のバリ女性は丈夫な首の持ち主 これで重いものも楽に運べちゃう
マイ動画 ヒーリング音楽でバリ島ウブド周辺気ままにスナップ" Color "
気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
バリ島幻想スナップ♪ 村の風景
田んぼでスポーツする案山子君 バリ島幻想スナップ♪
人気の癒しのクマものがたり 南国の旅 バリ島幻想スナップ写真♪
あなたは掛けている? 心の鍵・・・・・・・ バリ島幻想フォト♪
バリ島面白スナップ♪ 狙われてる・・・・・・・・
マイ動画 テントのカフェへ夕日を探しに出かけよう♪
バリ幻想スナップ♪ 影・・・・・・・
バリ島面白スナップ♪ 仏さん
バリ島の赤い標識スナップ♪ 赤い色と緑のちょっと為になるお話
バリ猫ちゃんNO6♪ 家具屋さんで 夫婦喧嘩
バリ島幻想スナップ♪ 夕暮れ時のカフェからの眺め
バリ島の働く人達♪ NO2 働き者のバリ女性は丈夫な首の持ち主 これで重いものも楽に運べちゃう
マイ動画 ヒーリング音楽でバリ島ウブド周辺気ままにスナップ" Color "
気分を変えてカフェでモーニング♪ おススメバリ島ウブドのイブライ
バリ島幻想スナップ♪ 村の風景
田んぼでスポーツする案山子君 バリ島幻想スナップ♪
人気の癒しのクマものがたり 南国の旅 バリ島幻想スナップ写真♪
あなたは掛けている? 心の鍵・・・・・・・ バリ島幻想フォト♪
バリ島面白スナップ♪ 狙われてる・・・・・・・・
マイ動画 テントのカフェへ夕日を探しに出かけよう♪
バリ幻想スナップ♪ 影・・・・・・・
Posted by 茶々丸 at 14:39│Comments(0)
│ 2013 バリ島滞在記