茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2012年11月15日
星の・・・・・・ 箱根彫刻の森美術館
クマリポート NO 5 ”真似てみる・・・・” 箱根彫刻の森美術館 からの続き

2012 10月18日 箱根彫刻の森美術館クマリポート
☆
ボクは
星の王子クマっ♪
(●^o^●)
彫刻の森のクマリポートも無事済みましたが
もう一度 森から登場のクマ君。

そういえば
” 星の王子さま ”
この本は 大人になってから 何度か読みました。
大人になると 失ってしまうもの・・・
この本は 大人に読んで欲しい本ですね。
(#^.^#)
子供って時として
残酷だったり 以外に計算高い面もあるけど(えっ?私の場合だけ?)
いつまでも 子供のように 好奇心旺盛で
自由な発想を持てたら いいね。
それはもちろん
大人としての責任や 考えを持った上での話しだけどね。
ヽ(^。^)ノ
でもって 下はというと・・・・・
星の王女たま?
この日は 小雨降る中の撮影でした。

箱根彫刻の森美術館 関連のブログ記事は
ここからどうぞ
ブログ内
2012 10月18日 箱根彫刻の森美術館クマリポート
関連記事
(●^o^●)
2012年 10月18日 箱根彫刻の森美術館
創作 ドール劇場
クマものがたり(僕はクマっ♪)シリーズ
フォト・撮影・創作・編集
BY TAMA
|
はこねりりかサンド FBページより
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園
まだ少し先 箱根仙石原のススキ
千条(ちすじ)の滝 秋 小涌谷ハイキング
夜の海賊船 箱根町港
蓬莱園の紅葉 ちょっとだけハイキング 箱根ホテル小涌園
箱根でアフタヌーンティー 山のホテル ラウンジ・バー
カフェ・ド・モトナミ (Cafe de motonami) 箱根宮ノ下
抹茶シフォンケーキ 茶房うちだ 箱根湯元 スイーツコレクション
な・か・よ・し 箱根湿生花園
今度はうまく食べられた? 白いカレー蕎麦 九十九 箱根仙石原
夏と秋の狭間に・・・ 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №2 箱根湿生花園
5月上旬のお花あれこれ №1 箱根湿生花園
グリーン グリーン 箱根湿生花園
この記事へのコメント
茶々丸さん(*^.^*)
**ごめんね。訂正したので、こちらを読んでください**
あっははは。愉快すぎて涙が出ちゃったわよ♡
星の上にのる星の王子クマ君♪実に面白いです♪
あのね。良い事を教えちゃう♡
この写真には、リヒャルト・シュトラウスが作曲した
『ツァラトゥストラはかく語りき』の冒頭がピッタリよぅ♪
↑または、映画『2001年宇宙の旅』に使用した曲です。
ぜひとも聞いてみてね(^_-)-☆
星の王女たま?!(爆笑)ウケた♡
**ごめんね。訂正したので、こちらを読んでください**
あっははは。愉快すぎて涙が出ちゃったわよ♡
星の上にのる星の王子クマ君♪実に面白いです♪
あのね。良い事を教えちゃう♡
この写真には、リヒャルト・シュトラウスが作曲した
『ツァラトゥストラはかく語りき』の冒頭がピッタリよぅ♪
↑または、映画『2001年宇宙の旅』に使用した曲です。
ぜひとも聞いてみてね(^_-)-☆
星の王女たま?!(爆笑)ウケた♡
Posted by シュリンプさくら
at 2012年11月16日 10:42

★さくらさん(●^o^●)
訂正前のは 削除しといたよ♪
それ 知ってる知ってる~!!
題名は知らなかったけど あの映画は何度かみたよ♪
すごいインパクトある曲だよね。
うん、あの曲で クマちゃん登場したら 傑作だよね。
キューブリック監督の 時計仕掛けのオレンジっていう
すごく不思議な映画は 第九が 印象的に 使われてる
んだよね。
でも 2001年のあの冒頭の音楽の作曲と題名教えてくれて
ありがとう。
さすがさくらさんだよな~(#^.^#)
王女たま ウケて良かった♪
訂正前のは 削除しといたよ♪
それ 知ってる知ってる~!!
題名は知らなかったけど あの映画は何度かみたよ♪
すごいインパクトある曲だよね。
うん、あの曲で クマちゃん登場したら 傑作だよね。
キューブリック監督の 時計仕掛けのオレンジっていう
すごく不思議な映画は 第九が 印象的に 使われてる
んだよね。
でも 2001年のあの冒頭の音楽の作曲と題名教えてくれて
ありがとう。
さすがさくらさんだよな~(#^.^#)
王女たま ウケて良かった♪
Posted by 茶々丸
at 2012年11月16日 22:06

「星の王子さま」は幻想堂の大好きな本です^^
フォト工房 幻想堂のコンセプトは「星の王子さな」の一節「本当に大切なものは目に見えないんだ・・・」です^^
フォト工房 幻想堂のコンセプトは「星の王子さな」の一節「本当に大切なものは目に見えないんだ・・・」です^^
Posted by 幻想堂
at 2012年11月17日 18:26

★幻想堂さん(●^o^●)
レスが遅くなって ごめんなさい♪
そのコンセプトって 素敵ですよね。
私は うわばみの絵のお話部分が
印象に残ってます。
いつまでも少年の心を持った大人であり続けられたら
いいですね。
レスが遅くなって ごめんなさい♪
そのコンセプトって 素敵ですよね。
私は うわばみの絵のお話部分が
印象に残ってます。
いつまでも少年の心を持った大人であり続けられたら
いいですね。
Posted by 茶々丸
at 2012年11月19日 11:39

いえいえ、遅くても構いませんよ~~って
幻想堂も、航空祭の写真、整理するのが大変で中々みんなのブログにお邪魔できません^^;
幻想堂も、航空祭の写真、整理するのが大変で中々みんなのブログにお邪魔できません^^;
Posted by 幻想堂
at 2012年11月20日 18:51

★幻想堂さん(●^o^●)
デジタルは 写真何枚も撮れるのはいいけど
整理するのが 大変ですよね\(◎o◎)/!
目が充血しそう~
デジタルは 写真何枚も撮れるのはいいけど
整理するのが 大変ですよね\(◎o◎)/!
目が充血しそう~
Posted by 茶々丸
at 2012年11月21日 23:38
