茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年04月17日

ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪


ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪

ここは 新宿伊勢丹レストラン街の

マクロビオティックのお店♪

(●^o^●)


ベジハンバーグをランチセットにして ケーキ追加!!

ニコニコ

久々の東京なので

ランチに 3500円弱使っちゃった~♪

でも 雰囲気も良かったし おいしかったよ~

(#^.^#)

マクロビなので お肉や乳製品使ってなく

大豆や豆乳などの 植物性のものだよ

 

ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪



ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪

ご飯は もちろん 玄米

山椒の実がふりかけてあって いい香り



ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪

有機珈琲には 豆乳と黒砂糖が付いてきたたけど ブラックで

ケーキは 黒豆と抹茶のクリームパイ



ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪


ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪


ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪

(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(カフェ・レストラン・おやつ)の記事画像
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
甘味処 不曹庵  河口湖湖畔
藍花 (アイバナ)本店 自家焙煎珈琲甘味処 熱海 カフェ
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
クリスマス限定セット レストランDADA沼津店  2022
スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12
イタリア食堂 イルキャンティ富士
茶房うちだ 箱根湯本
桜えび茶屋  由比
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
たまご掛けごはん 550円 緑カフェ天神森
街はオレンジ色だけど 和の世界は新そばの季節~♪ 由比
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
いでぼく COW RESORT IDEBOK in 人穴
同じカテゴリー(カフェ・レストラン・おやつ)の記事
 マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ (2023-03-25 13:28)
 甘味処 不曹庵  河口湖湖畔 (2023-03-20 16:48)
 藍花 (アイバナ)本店 自家焙煎珈琲甘味処 熱海 カフェ (2023-03-01 22:15)
 カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖 (2023-01-04 22:01)
 こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊 (2022-12-28 13:05)
 クリスマス限定セット レストランDADA沼津店  2022 (2022-12-24 15:09)
 スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12 (2022-12-22 16:34)
 イタリア食堂 イルキャンティ富士 (2022-12-15 14:57)
 茶房うちだ 箱根湯本 (2022-11-29 16:13)
 桜えび茶屋  由比 (2022-11-28 14:48)
 峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場 (2022-11-21 15:04)
 たまご掛けごはん 550円 緑カフェ天神森 (2022-10-23 15:37)
 街はオレンジ色だけど 和の世界は新そばの季節~♪ 由比 (2022-10-20 16:23)
 いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・ (2022-10-03 13:07)
 いでぼく COW RESORT IDEBOK in 人穴 (2022-09-27 12:57)

この記事へのコメント
3500円のランチは豪勢ですねー!
有機珈琲には 豆乳と黒砂糖が付いてきたたけど ブラックで・・・
勿論その豆乳に黒砂糖を投入して飲んだよね!
Posted by kanouyakanouya at 2012年04月17日 17:39
★師匠~(●^o^●)

都会のランチは 違うだな~
セレブになった気分だったよ

あぁぁぁぁ とうにゅう(そういう)方法があったって気が付かなかったな~ヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年04月17日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとふんぱつ マクロビランチ♪
    コメント(2)