茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2022年12月22日

スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12

スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12
2022年12月16日  沼津



スペイン料理のサングリア・沼津東名店

('ω')ノ

3か月ぶりですが、メニューが変わってて
前より若干少なくなった?

それと以前はどれも写真が付いてたけれど
シンプルになってました。

スペイン料理なんて名前だけだとどんなのかわかりにくいから
全部写真付きだった方が良かったな。



1枚目の写真は 仔牛のシェリー酒風味



スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12

ノンアルコールスパークリング デュク・ドゥ・モンターニュ

要はノンアルコールのシャンパン。

これおいしかった。

ワインと同じ製法で葡萄果汁から白ワインを醸造したものだって。




スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12

スペインサラダ。

ニンニクが効いてておいしい。

フランスだと ”キャロット・ラペ” というみたい。





スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12

トルテリア。

スペイン風オムレツ。

ジャガイモ入ってる。






スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12

カタラーナ。

クリームブリュレです。

横長だけど、薄い器なので量的には多くない。

食後のデザートとしてはちょうどいい。

ただ、ちょっと上の焼きが足りなかった。

フルーツがのっかったのもある。






スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12



(*´ω`*)







ところで、3か月の間に

なんか検温チェックがうるさくなってました。

通りすがりにチェックされるのも嫌なんですが
テーブルに置かれた機器にお辞儀をするような状態で
自分でおでこを近づけさせて測るって、ものすごい侮辱
された気分です。

そもそも熱があるような状態で食べに来ないから!!










写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(三島・沼津・長泉町)の記事画像
煌めきの丘2023 井田の花文字 沼津
クリスマス限定セット レストランDADA沼津店  2022
おいしいよ アノテマリ cafe&Deli ano temari 長泉町
久々のスペイン料理♪ サングリア
随分ご無沙汰したけれど、やっぱり良かったよ アノテマリ cafe&Deli ano temari 長泉町
初めてお邪魔したお店 Trattoria uno
しいたけバーガー 食のテーマパーク
UFOじゃなくて・・・・・
ぼあが無くなってた! 今度のカフェは? 沼津 富屋珈琲店
ホタルは?  三島 源兵衛川
三島の商店街の看板
桜まつり 三嶋大社
こんな所にあんなものが======!!
三島のうなぎ
アノテマリ カフェ・西洋各国料理 ano temari 長泉町
同じカテゴリー(三島・沼津・長泉町)の記事
 煌めきの丘2023 井田の花文字 沼津 (2023-03-19 14:10)
 クリスマス限定セット レストランDADA沼津店  2022 (2022-12-24 15:09)
 おいしいよ アノテマリ cafe&Deli ano temari 長泉町 (2020-12-28 15:44)
 久々のスペイン料理♪ サングリア (2020-11-13 17:09)
 随分ご無沙汰したけれど、やっぱり良かったよ アノテマリ cafe&Deli ano temari 長泉町 (2020-08-25 15:22)
 初めてお邪魔したお店 Trattoria uno (2020-07-29 13:41)
 しいたけバーガー 食のテーマパーク "伊豆・村の駅" (2019-10-22 17:09)
 UFOじゃなくて・・・・・ (2019-10-08 12:05)
 ぼあが無くなってた! 今度のカフェは? 沼津 富屋珈琲店 (2019-01-30 13:40)
 ホタルは?  三島 源兵衛川 (2018-06-04 19:49)
 三島の商店街の看板 (2018-04-24 21:02)
 桜まつり 三嶋大社 (2018-04-17 21:10)
 こんな所にあんなものが======!! (2018-04-10 12:34)
 三島のうなぎ (2018-04-04 16:56)
 アノテマリ カフェ・西洋各国料理 ano temari 長泉町 (2018-02-25 13:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スペイン料理 サングリア沼津東名店 2022・12
    コメント(0)