茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年01月14日

幻想的~♪野守の池のイルミネーション


幻想的~♪野守の池のイルミネーション

お正月 母の実家の川根の抜里へ行った時に

隣町(村?)の家山の 野守の池へ行ってきたよ 

(●^o^●)

2月14日まで イルミネーションが点灯!!

15日は もう ヤッテネージョン

熱っぽい


街の豪華な物とは違うけど

田舎の闇に彩る 湖上のイルミネーションは

幻想的だよ

ニコニコ

みなさんも 素敵な こじょ~のファンタジーへ どうじょ~

熱っぽい


先日 chiikoちゃんも 素敵なフォトUPしてました!!
http://calflove.hamazo.tv/

(#^.^#)


幻想的~♪野守の池のイルミネーション



幻想的~♪野守の池のイルミネーション



幻想的~♪野守の池のイルミネーション



幻想的~♪野守の池のイルミネーション



幻想的~♪野守の池のイルミネーション



幻想的~♪野守の池のイルミネーション


ちょっとマル秘情報~ ( ..)φメモメモ

ニコニコ

下2枚は チャリム21からの展望

時間があれば ここから全体を眺めるのも

おススメだよ~

(^O^)/

幻想的~♪野守の池のイルミネーション


池の右方向に 天王山のイルミネーションが見える

下

幻想的~♪野守の池のイルミネーション

野守の池のイルミネーションについて 詳しくは
下記へ アクセスしてね

http://www.city.shimada.shizuoka.jp/kankobunka/bunnkajigyou/nomori.jsp

(●^o^●)
 




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(★駄フォトで ごめんなさい)の記事画像
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ①
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ②
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2022年春
家の近所の河津桜のスズメちゃん NO8 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO7 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO6 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん 今日はスズメも NO5 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO4 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO3 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO2 2022
今年もメジロちゃん来てるよ♪ 家の近所の河津桜 2022
な~んだ、見えてるじゃん!!
知らん 知れね~!! だと
同じカテゴリー(★駄フォトで ごめんなさい)の記事
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ② (2024-02-09 21:45)
 家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ① (2024-02-08 00:02)
 数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス (2023-04-25 22:23)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023  ② (2023-03-04 22:23)
 今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2022年春 (2022-04-15 22:11)
 家の近所の河津桜のスズメちゃん NO8 2022 (2022-03-14 21:54)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん NO7 2022 (2022-03-05 22:26)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん NO6 2022 (2022-03-02 23:04)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん 今日はスズメも NO5 2022 (2022-03-02 22:02)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん NO4 2022 (2022-03-01 21:55)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん NO3 2022 (2022-02-25 23:03)
 家の近所の河津桜のメジロちゃん NO2 2022 (2022-02-24 22:02)
 今年もメジロちゃん来てるよ♪ 家の近所の河津桜 2022 (2022-02-19 22:14)
 な~んだ、見えてるじゃん!! (2021-05-26 22:56)
 知らん 知れね~!! だと (2021-04-14 22:18)

この記事へのコメント
茶々丸さん♪
ロマンティックでステキ☆彡
イルミネーションを観ると、ポッと心がホワ〜ンって
温かくなるの♪なぜかな?不思議です(^.^)
ステキなイルミネをありがとうね♪
Posted by シュリンプさくら at 2012年01月15日 08:23
茶々丸さんへ

こんばんは!
ここのイルミネーション
キレイですね~!!!
機会があれば行ってみたいですね♪

そう言えば忘れてましたが
茶々丸さんのブログと
タマちゃんブログを勝手に
お気に入りに入れさせて頂きました
(^O^)!
これからも楽しく拝見させて頂きます
(*^^)♪
Posted by とし鍼灸接骨院とし鍼灸接骨院 at 2012年01月15日 22:30
★さくら さん(●^o^●)

電飾って なんか夢心地になるよね
ホッと幸せ感じちゃう
また 素敵なイルミネーション 探して来ちゃうよ~(^O^)/

★針灸さん(●^o^●)

ここは 静かだし 時間が合えば SLの停車も見られるし 穴場ですよ!!
時間が作れたら ぜひ行ってみて下さい。

お気に入り ありがとうございます。
うれしいです。
私も お気に入りに追加させていただきました。
こちらこそ これからも よろしくね(^O^)/
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年01月16日 14:49
茶々丸さんへ

こんにちは!
こちらこそ、
お気に入りに入れて頂き
ありがとうございます(^O^)/

これからも
宜しくお願い致します
(*^^)♪
Posted by とし鍼灸接骨院とし鍼灸接骨院 at 2012年01月16日 16:01
☆茶々丸ちゃまへ☆

こんばんわ
茶々丸ちゃまも同じイルミネーションみてたんですね☆
家山はほんと穴場ですよね〜♪
とてもきれいですね

癒されます☆
Posted by chiicochiico at 2012年01月16日 23:26
chiico どん

イルミネーションは 楽しいね
ここは 人も少なくて のんびり出来て
いいよね~(●^o^●)
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年01月17日 14:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻想的~♪野守の池のイルミネーション
    コメント(6)