茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2011年10月12日
田んぼの小路を歩いて出かけよう♪
ユーチューブ マイチャンネル スライド&音楽
バリ島ウブドの外れ
田んぼの小路をずっとずっと歩いて
ようやくたどり着ける
サリオーガニックという
自然派のカフェ&レストランがあります。
(●^o^●)
回りは田んぼばかり。
ここで使われる野菜は
カフェの近くの畑で栽培されています。
(#^.^#)
自然の中を歩いて
程よく汗をかいた後に飲む
ジュースは格別!!

琉球音楽にも似た
とてもきれいなメロディーのガムラン音楽を
BGMにしました。



素人フォトだけど
バリの自然の魅力が カバーしてくれました。
5分弱 時間があったら
再生してね。
ヽ(^。^)ノ
http://youtu.be/fCUASjvH_YQ
(●^o^●)
|
短い動画 4月8日のスーパームーン
1分40秒の癒し動画 山中湖・河口湖・朝霧 まるで万華鏡 月夜の晩の星空と富士山
GWにいかが? 動画 浜石岳山頂からの富士山の眺望 2015年11月27日
ショートスライド イルカちゃん名演技と富士山 あわしまマリンパーク 2015 9月12日
金時山クマリポート マイ動画3本
マイ動画♪ 癒しのガムランで熱海アカオハーブ&ローズガーデン
マイ動画♪ 伊豆洋らんパーク お花のフォト&癒しのガムラン
人気だった面白記事 猫の博物館のフォトを動画にしました!! クルミ割り人形
マイ動画♪ 紅葉の田貫湖で富士山堪能 スライドフォト
マイ動画♪ 2012年山中湖紅葉まつり スライドフォト&オルゴール曲
マイ動画♪ クマリポート箱根彫刻の森美術館フォトスライド&オルゴール曲
マイ動画♪ ガッツリ夜景フォト&JAZZ ”LOVE” ランドマークタワー69階スカイガーデン
マイ動画♪ やさしい気持ちになれる お花フォト&バリの癒しの音楽 ハーブ&ローズガーデン
②動画あり♪ 13日重連走行 トンネルと鉄橋 下泉通過 千頭行き SLフェスタ2013
SLフェスタ2013重連走行のお知らせ&2012年プッシュプル走行地名トンネル通過の動画
1分40秒の癒し動画 山中湖・河口湖・朝霧 まるで万華鏡 月夜の晩の星空と富士山
GWにいかが? 動画 浜石岳山頂からの富士山の眺望 2015年11月27日
ショートスライド イルカちゃん名演技と富士山 あわしまマリンパーク 2015 9月12日
金時山クマリポート マイ動画3本
マイ動画♪ 癒しのガムランで熱海アカオハーブ&ローズガーデン
マイ動画♪ 伊豆洋らんパーク お花のフォト&癒しのガムラン
人気だった面白記事 猫の博物館のフォトを動画にしました!! クルミ割り人形
マイ動画♪ 紅葉の田貫湖で富士山堪能 スライドフォト
マイ動画♪ 2012年山中湖紅葉まつり スライドフォト&オルゴール曲
マイ動画♪ クマリポート箱根彫刻の森美術館フォトスライド&オルゴール曲
マイ動画♪ ガッツリ夜景フォト&JAZZ ”LOVE” ランドマークタワー69階スカイガーデン
マイ動画♪ やさしい気持ちになれる お花フォト&バリの癒しの音楽 ハーブ&ローズガーデン
②動画あり♪ 13日重連走行 トンネルと鉄橋 下泉通過 千頭行き SLフェスタ2013
SLフェスタ2013重連走行のお知らせ&2012年プッシュプル走行地名トンネル通過の動画
Posted by 茶々丸 at 15:03│Comments(8)
│駄フォト 動画、スライド
この記事へのコメント
やっぱり田園風景は、心なごみますネ
バリも米作りが盛んなんだ~
年に何回、収穫できるのでしょうか?
赤道をはさんで、南と北の違いはあるのですが、
同じ位の位置となる、北緯10度位のインドケララ州では、年に5回収穫すると言ってましたヨ
ところで、漁も盛んなのでは? まわりは海だらけ
漁師さん達も活気があるのでは???
バリも米作りが盛んなんだ~
年に何回、収穫できるのでしょうか?
赤道をはさんで、南と北の違いはあるのですが、
同じ位の位置となる、北緯10度位のインドケララ州では、年に5回収穫すると言ってましたヨ
ところで、漁も盛んなのでは? まわりは海だらけ
漁師さん達も活気があるのでは???
Posted by お初です! 山猿 at 2011年10月12日 19:00
山猿さん こんばんは~♪
あれっ こっちには 初コメントでした?
ありがとうございます。
ケーキ作りを 楽しみにしてますよ~。(●^o^●)
田んぼはいいですね。
子供の頃を思い出します。
バリは こんな風景だらけですよ。
以前 二期作って聞いたけど 場所によっては
もっと作ってるかも。
インドは すごいですね。
田んぼの栄養なくなっちゃいそうですよね。(笑)
漁も盛んです。
ビーチへ行くと カラフルな漁の船がいっぱい並んでますよ。
あれっ こっちには 初コメントでした?
ありがとうございます。
ケーキ作りを 楽しみにしてますよ~。(●^o^●)
田んぼはいいですね。
子供の頃を思い出します。
バリは こんな風景だらけですよ。
以前 二期作って聞いたけど 場所によっては
もっと作ってるかも。
インドは すごいですね。
田んぼの栄養なくなっちゃいそうですよね。(笑)
漁も盛んです。
ビーチへ行くと カラフルな漁の船がいっぱい並んでますよ。
Posted by 茶々丸
at 2011年10月12日 20:06

茶々丸様
ことよさしブログのほうも見ていただいて、ありがとうございます。
ガムランのBGMとともに映像楽しませていただきました。
なんかほんとに余分なこと考えないで、自然の中で人間は
生きていけるよね~!!きっと……。って信じれる光景……。
毎日キョンも、仕事に追われる日々ですが、自分では
楽しんでやってます。
とはいえ、日々、あれこれ考え、動き、やっぱり追われてます。(^^ゞ
しばし心が和みました。
いい映像と音を、ありがとうございました。
やたいきのキョン(名称のクミコは仕事仲間が、管理してくれてるので、
ありからず……。)
ことよさしブログのほうも見ていただいて、ありがとうございます。
ガムランのBGMとともに映像楽しませていただきました。
なんかほんとに余分なこと考えないで、自然の中で人間は
生きていけるよね~!!きっと……。って信じれる光景……。
毎日キョンも、仕事に追われる日々ですが、自分では
楽しんでやってます。
とはいえ、日々、あれこれ考え、動き、やっぱり追われてます。(^^ゞ
しばし心が和みました。
いい映像と音を、ありがとうございました。
やたいきのキョン(名称のクミコは仕事仲間が、管理してくれてるので、
ありからず……。)
Posted by qumiko
at 2011年10月12日 22:45

こんばんは!まいどの定期便で~す!!!
現代風にアレンジされたガムランは本当に琉球音楽ですね^^
しかし編集も上手いなあ、キャプションの入れ方もいいし、飽きま
せんね!!
今日突然決まったけど日曜日はアコギ・ユニットでライブに参戦
です、またまた出たとこ勝負のぶっつけ本番です^^。
現代風にアレンジされたガムランは本当に琉球音楽ですね^^
しかし編集も上手いなあ、キャプションの入れ方もいいし、飽きま
せんね!!
今日突然決まったけど日曜日はアコギ・ユニットでライブに参戦
です、またまた出たとこ勝負のぶっつけ本番です^^。
Posted by Gigi
at 2011年10月13日 01:44

キョンさん(●^o^●)
こちらこそ いつもありがとうございます。
動画楽しんでいただけて うれしいですよ~ヽ(^。^)ノ
自然の中にいると ほんとに何にも考えずに 自然の流れに
沿って 生きていけるんだな~って実感。
でも また日本に戻ると 追われる毎日になっちゃうね。
息抜きは 必要だね。
また癒しの動画UPしていくので お楽しみにね。
こちらこそ いつもありがとうございます。
動画楽しんでいただけて うれしいですよ~ヽ(^。^)ノ
自然の中にいると ほんとに何にも考えずに 自然の流れに
沿って 生きていけるんだな~って実感。
でも また日本に戻ると 追われる毎日になっちゃうね。
息抜きは 必要だね。
また癒しの動画UPしていくので お楽しみにね。
Posted by 茶々丸
at 2011年10月13日 10:45

まいど~ん!! 定期便ご苦労様~(●^o^●)
編集 上達してる?
ヒーリングの曲は 結構長いので いい音楽でも
PCの前で聴くのには 飽きちゃう可能性もあるので
画像の間隔を考えたり キャプションを適度に入れたり
してるんですよ~。
この作業 好きですよ。
まめったいのかな?(*^_^*)
ライブ参戦 がんばってくださいね。
東京から 応援してま~す!!
編集 上達してる?
ヒーリングの曲は 結構長いので いい音楽でも
PCの前で聴くのには 飽きちゃう可能性もあるので
画像の間隔を考えたり キャプションを適度に入れたり
してるんですよ~。
この作業 好きですよ。
まめったいのかな?(*^_^*)
ライブ参戦 がんばってくださいね。
東京から 応援してま~す!!
Posted by 茶々丸
at 2011年10月13日 10:55

茶々丸さま☆
こんにちわ~(^O^)
昨日ね、うちのパパさんがバリ島行くかぁ?って(^_^)
とっさに浮かんだのがバリ島=茶々丸ちゃま
ガムラン音楽を聞きながら あんなカフェで のんびりしたいなぁ~(^O^)って。
そしたら どっかの会社の慰安旅行~ご丁寧にお断り申し上げました
旗振りに付いて歩くの嫌だぁm(_ _)mあ~ショック
こんにちわ~(^O^)
昨日ね、うちのパパさんがバリ島行くかぁ?って(^_^)
とっさに浮かんだのがバリ島=茶々丸ちゃま

ガムラン音楽を聞きながら あんなカフェで のんびりしたいなぁ~(^O^)って。
そしたら どっかの会社の慰安旅行~ご丁寧にお断り申し上げました

旗振りに付いて歩くの嫌だぁm(_ _)mあ~ショック

Posted by Mako at 2011年10月13日 16:15
Mako さん(●^o^●)ありがとう。
こんばんは~♪
えっ そうなんだ~ 残念だよね。
リゾート地だから 旗振りツアーで行った 多分のんびり出来ないし
団体であちこち回るのは・・・(T_T) だよね。
あっ でもね 今から雨期に入るから 良かったかも。
一番気持ちのいいシーズンは 7月、8月だよ。
来年に期待しよう!!!ヽ(^。^)ノ
こんばんは~♪
えっ そうなんだ~ 残念だよね。
リゾート地だから 旗振りツアーで行った 多分のんびり出来ないし
団体であちこち回るのは・・・(T_T) だよね。
あっ でもね 今から雨期に入るから 良かったかも。
一番気持ちのいいシーズンは 7月、8月だよ。
来年に期待しよう!!!ヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸
at 2011年10月13日 20:44
