あの忌まわしい場所は今はひっそりと・・・・・ 富士ヶ嶺公園

茶々丸

2018年03月19日 21:49






2018年3月15日 富士ヶ嶺高原(山梨)



富士山が大きく見える静かなこの場所は オウム真理教の

” 第2、3、5サティアン ” があった場所です。

この日初めて行きました。



富士ヶ嶺高原(山梨)は朝霧高原(静岡)とつながった地域で
朝霧の北部になります。

上九一色村は市町村合併して、この周辺は河口湖町になり
ました。



現在施設などはすべて撤去され、公園になっています。



公園へは少々寂しい道を入っていきます。


この周辺はまだまだ寒く、人影もなく、信者殺害事件もあった
この場所には慰霊碑がぽつんと淋しく建っていました。

すぐ横の牧場では何も知らない牛たちがのんびりと。




神々しい富士山が目の前に聳え立ち、牧草地帯が点在する
のどかなこの場所に、あの忌まわしい教団の施設があったん
だ・・・


地下鉄サリン事件は 1995年(平成7年)の3月20日。
明日で23年になります。






















冬はトイレの利用が禁止。







関連記事