富士山の展望がいいよ~!! だるま山高原レストハウス 西伊豆

茶々丸

2017年03月21日 21:39


2017 3月9日 西伊豆市



2012年6月以来の達磨山です。

(●^o^●)

5年弱前 初めて立ち寄った時は お天気がイマイチで 富士山や周辺展
望も もや~と良く見えなくて あまり感動がなかったのですが・・・

今回はというと てっぺんに雲がかかっているものの 素晴らしい眺望で
おぉ~!!という感じです。
西日なのかで ちょっときりっとした感じが無くて 写真に説得力がありませ
んが・・・・・(汗

富士山ビュースポットとしては 上位ではないでしょうか。
沼津の街も見えるので 夜景もかなり期待できそうです。

ちなみにここは 入場料なんてものもないし 駐車場だって無料。
しかも少し外れているので 静か。
といって すごい山道を時間掛けて走るわけでもない。

そういうのも総合すると かなり穴場かと。

( ̄b ̄)シーーッ!!


このだるま山って なななんと 60万年前に出来たんだそうです。
途方もない昔ですね。
宇宙の誕生138億年前と比べたら 屁のようなものかもしれませんが・・・(汗
ホモサピエンスは たかだか20万年前・・・・・





レストハウス。













レストハウスの中から 食事などしながら 展望を楽しめます。 






新緑の季節だと 周囲の山々がきれいなんだろうな~。
でもその頃になると 富士山が見える確立が少なくなりますね。








沼津の街。







この辺は 西伊豆になります。







右の島は あわしまマリンパーク。
  






三島の街とか ずっと向こうは箱根連山かな。








富士山の手前の山は 愛鷹山(あしたかやま)。







こんな事できるのご存知でしたか?
1時間1000円で このロケーションを楽しめるロッジが借りられるんです。

泊まりという施設ではなくて 日中ここで 景色を見ながら ワイワイ楽し
めるという事です。
冷蔵庫やコンロ、電子レンジなんかもあるので お友達や家族で 食事し
たり パーティーなんかも。 


下の写真の屋根の所。
日陰になった写真で なんか侘しく見えていますが レストハウスの横に
なって 眺めは最高です。
    








2012年に行った時の記事
たいした情報はないけど・・・・・・(汗
   




関連記事