隠れ家的 イルバッコ・ビス 河口湖 イタリアン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 2月4日 河口湖周辺
※久々のバーニャカウダ。
☆
ナビ検索で見つけたお店です。
河口湖の南側を走る国道139号から少し入った所です。
こんな所にあるのかな?と思いつつ道を入っていくと
周りは住宅地で静かな所でした。
(●^o^●)
普段のメニュー以外に 本日のおすすめメニューが黒板に
書かれているんだけど それが結構色々な種類があるので
すっごく悩みました。
で、結果 どれもおいしかったです。
ただ・・・・
いつもはどうかわかりませんが 男性二人で中(厨房)と外
を切り盛りしてました。
感じはそんなに悪いというものではないのですが もうちょっと
お客さんへの配慮とかあるともっといいかなという感じです。
女性スタッフが居ると また違うのかも。
ビザ マリアーナ
アンチョビ・にんにく・トマトソーズ・オレガノ
富士桜ポークのじゃがいも包みなんちゃら。
まわりがパリッとしてておいしかったです。
富士桜ポークは 柔らかくて優しい味わい。
大人の雰囲気です。
ドルチェ。
チョコレートジェラートの付いたオレンジ風味の
クリームブリュレ。
これおいしかった♪
量も食後にちょうどいい!!
ちょっと店内寒かったです。
積雪の時期なので エアコン以外にストーブとか
出来れば置いて欲しいですね。
ブランケットが置かれていたけど すっごく薄くて(笑
帰りに 入り口のドアからまっすぐに歩けばいいものを
マットが敷いてないタイルの所を歩いたら 転ばないん
だけど 片方の足だけ つるーーーっと滑って 大股開き
状態に(笑
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事