光のナイアガラ&ウェイブ 河口湖大石公園 イルミネーション

茶々丸

2015年12月21日 22:22

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 12月9日 河口湖 大石公園

※光のナイアガラ&ウェイブ(2015年12月1日~2016年1月31日).



今年も始まっています、大石公園のイルミネーション。
ちょっと時間があったので 様子見てきました♪

(●^o^●)

富士山が夜 肉眼でもくっきりしたシルエットが出ていれば
このぐらいの時間帯もきれいですが そうでない場合は 
やっぱり夕暮れ時からの方がいいかもです。

ちなみに写真は数十秒露光したので富士山写ってますが
肉眼だと わずかなシルエットだけです。
しかも 手前にイルミネーションを入れると 富士山消えちゃ
います。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

あと時期は 雪があった方が断然幻想的できれいですね。
今年は暖冬なので 今月雪積もるのかな???





最初の写真のイルミネーションを背にすると 何とか
撮れた富士山。







所で なんとなく不気味に感じた いわし雲でした。

昼間も富士市で地震雲らしいのが出てたし・・・・・
  




実際4日後に静岡県で小さいけど地震あったし・・・
まあ最近は 頻繁にどこかしらであるけど。






駐車場側の空。


駐車場無料です。
ドライブでこちらの方面まで行かれて 富士山がきれいに
見えたらちょこっと寄ってはいかがでしょうか。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


昨年(2014年)の様子
   


関連記事