松崎の夕日 想い出岬

茶々丸

2015年02月10日 22:18








フォト 2015 2月3日 松崎町 想い出岬



もうすぐ海に夕日が沈むのが見られそう~!!
って事で 慌てふためきつつ 行き当りバッタリで
見つけた場所です。

(●^o^●)

もう少し手前だったら 夕日スポットの黄金岬とかあったけど
通り越しちゃったしね。

そのまま南伊豆方面向って 西伊豆沿岸の国道
136号線を走りつつ どこかいい場所ないかな~
と探していたら 遠くに岬と遊歩道らしき物が!!

ナビの地図だと突き出した場所なので もしかしたら
富士山も見られるんじゃないかと期待!!

ただここは 国道を降りて入っていくんですが 国道
には岬へ誘導するような看板もなし。
下へ降りて民家の間をすり抜け 小さな漁港を横切
った場所にあり とくに岬の駐車場らしきものもありま
せん。

でも行き着くと何気に展望台!!
想い出岬ってありました。

残念ながら富士山は見えませんでしたが 上の絵から
すると お天気がよければ富士山が見られそうですね。

偶然だけど なんかいい場所見つけちゃった。
こんな風に展望台もあるのでガイドブックには載ってる
かもですが わかりにくい場所なので穴場かも~!!












すごい綺麗!!
なんていい場所でしょう♪
いい夕日の写真が撮れるかも~!!
ワクワク 期待。






岩場から突然漁師さん!!!














早く地平線に沈まないかな~♪






右から船がやってきます。
うまくしたら 夕日と船のいいショットが撮れるかも!!







雲の合間から夕日がちょっこり顔を!!
これは地平線に沈む夕日が見られそうだし
船も一緒に撮れそうなタイミング。


所が!!!

写真はこれで終わりです・・・・・・・・・。



先日 お腹ゴロゴロという記事をUPしましたが
その原因はここなんです。

岬の冷たい風に お腹が冷やされました。
もうお腹キュンキュンに痛くなって 大変な事に。
とても夕日が沈む瞬間なんか待ってられませんでした。

急いで車を走らせたら なんとすぐそばにトイレが!!
危機一髪ってこういう事なのか・・・・・。

私にとって お腹ゴロゴロの想い出岬となりました。

次回はぜひ地平線に沈む夕日と富士山をここから
眺めたいと思います。


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪







関連記事