廃止になった貨物列車がある岳南富士岡駅 岳南電車の旅 NO・8

茶々丸

2013年11月05日 15:08

久々の岳南電車続き記事です(#^.^#)


2013 6月25日 岳南電車


赤ガエル 緊急停車 岳南電車の旅 NO・7 からの続き




吉原から 終点岳南江尾駅まで行き また引き返してきました。

往きは通過しただけでしたが 今回は沿線の街をちょっと

散策する予定なので この岳南富士岡駅で途中下車します。


(●^o^●)


この駅には 1年半前まで貨物輸送として動いていた

電気機関車、貨物が止めてあります。

イベントの時は 走る事があるそうだけど 動くの???

廃車というか 廃墟な雰囲気。






写真ごとに なんか色々書いてみたいけど なにぶん

鉄道には詳しくない素人タマ鉄なので お許し下さい。


でも 電気機関車が走っている頃 来てみたかったな~。

だけどこの岳南電車も 貨物輸送が主な路線で 廃止になって

経営も厳しくなって 現在存続が危ぶまれているようなので

いつ廃止になるかわからないですね。


寂しいな~って思うけど・・・・・・

デパートなんかでもそうだけど やっている時はたいして

利用してなかったくせに 経営破綻でやめるとなると

やめないで欲しいとか 勝手な事いっちゃいますよね。



とりあえず今年 鉄道好きなバリ在住の甥っ子と一緒に

来られて良かったな。




車庫にひっそりとある感じが ちょびっと寂しい。





岳南鉄道 ED29形 電気機関車 ED291






岳南鉄道 ED40形 電気機関車 ED403






岳南鉄道 ED50形 電気機関車 ED501












江尾駅も富士岡駅も 駅舎は似た様な感じですね。

























駅舎ホーム側と反対側には かぐや姫の絵が・・・・・。

この後 この辺をぐるっと散策しながら 比奈駅へ

向います。




(≡^∇^≡)ニャハハ


関連記事