初めての真鶴岬・名勝三ツ石 ドライブ方法あれこれ話 からの続き
※ 2013 4-25
☆
真鶴岬の散策を終えて 海岸道路に戻る前に
ご飯をして その後 漁港の船が気になったので
ちょこっと寄り道です。
(●^o^●)
潮でさびさびになった 働く船達は
なんとも 味わいのある雰囲気になってますね。
味のある顔だな~
絵を描いている方が 何人かいらっしゃいました。
漁港は 絵になるね。
私も小学校の時 漁船の絵をよく描いてたな~♪
ホーローの電傘!!
昭和レトロですね。
船が停泊してる場所は この写真の左の向こうに見えてます。
ここでは お昼ごはんを食べました。
頼んだのは アジの定食。
たたきとフライと右下のは 骨部分をちょっと甘くして
パリパリに乾燥させたもの。
アジは もちろんおいしかったけど
海苔の佃煮に くらげが入ってて こりこりした食感が
良かったですよ♪
(●^o^●)