茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2018年05月18日
久々のダブルダイヤモンド&逆さ富士

2018年5月1日 御殿場
17:39
☆
ダブルダイヤモンド&逆さ富士!!!!
(●^o^●)
この前久しぶりにダイヤモンド富士を撮ろうと出かけました。
この写真は富士山ブログにもアップしたものなので、もし
2重でアクセスいただいていたらごめんなさい。
どれぐらいぶりかな?
設定とか忘れちゃっていましたが、何とか撮れました。
田んぼに水が張っているのはこの時期ならではですよね。
どうせダイヤモンド撮るならダブルがいいな~と場所を探し
ましたが、若干横に落ちました。
自分的にはてっぺんの方ならどこでもOKです♪
で、風もあまり無く、雲も邪魔しなくて良かったです。
黄金色の空。
カエルの合唱が響き渡る田んぼ。
子供の頃を思い出します。
田んぼのあぜ道は学校帰りに遊びながら歩いた道。

16:53

17:39

※DP2 Merrill 17:46
日が落ちた後。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
下2枚はダイやモンドを撮った所とはちょっと違う場所です。
夕ご飯後にまだ富士山が見えていたので寄り道。
富士山は写真では何とか見えていますが、実際はかなり
薄くてピントも合わせられなかったけれど何とか写りました。


この月は満月の翌日です。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
この記事へのコメント
17:46のは変わった絵柄ですね
この地域では太陽が隠れてもこんなに明るいのでしょうか?
この地域では太陽が隠れてもこんなに明るいのでしょうか?
Posted by 銘板のショーワ
at 2018年05月19日 12:22

★銘板のショーワさん(●^o^●)
こんばんは~♪
逆光に弱いカメラで撮ったら 逆に変わった雰囲気に
なったので その部分をちょっとアプリで強調。
暗い部分も明るくしました。
なので実際はもっと暗いです。
こんばんは~♪
逆光に弱いカメラで撮ったら 逆に変わった雰囲気に
なったので その部分をちょっとアプリで強調。
暗い部分も明るくしました。
なので実際はもっと暗いです。
Posted by 茶々丸
at 2018年05月19日 22:59
