
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2018年05月15日
つつじはどうだった? 御殿場 御胎内清宏園
2018年5月1日 御殿場
※これは 山ツツジ?
☆
御胎内清宏園。
(●^o^●)
富士山樹空の森の近くで、御胎内温泉の横にあります。
以前1度来た事があるのですが、その時につつじの木が沢
山あったので、季節になったらつつじが咲き乱れるのかな
~とずっと思っていましたが、今回行く機会があったので。。。
さあ、どんな感じだったのでしょうか。
出てきたら食べちゃうぞ!!!
さあ、これがつつじ畑ですが・・・・・。
つつじは終わっちゃったのか?
少し早かったのか???
今年は色々なお花が2週間ほど早かったので、ここのつつじ
の開花が予測不能。
なのですごーーい期待はしてなかったので、まあしょうがない
かという感じです。
また機会があれば・・・・・。
富士山が後ろからちょろっとのぞいてる。
つつじの色はこのピンクが大半でした。
これはミツバツツジ???
これ、ちっこーーーーい花。
目が悪いので、最初見た時は赤い丸い実かと思ったけど
よく見れば可愛いお花。
なんてお花かな??
美愛ヶ池。
名前はいいのですが・・・・・。
新緑気持ちいいね。
前回も撮った東屋?
妙に違和感ある提灯。
安産の守り神 御胎内神社と溶岩隧道御胎内の
周辺です。(写真無し)
子宮の形に似てる事で御胎内と呼ばれています。
安産とか子宝のパワースポットになっていている
ようです。
前回も撮った。
明らかに 首と胴体違うよね。
山ツツジ?のつぼみが 小さな小さな落下傘部隊に
見える。
八重桜?
この辺は溶岩地帯。
御胎内以外にも所々に小さな洞窟があって
これは不動穴という洞窟なんですが、やっぱり
そういう(どういう?)関連の所なんで、中に入ると・・・・・
ああ、そのようなものが・・・・・・
パッとした公園ではありませんが静かで自然豊で気持ちがい
いかと思います。
今回の写真には無いけれど、キャンプ場もあるしね。
特に安産とかそういう目的じゃなくても(笑
ちなみに今回も御胎内洞窟には入っていません。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
以前行った時の記事
もう2年半経つのか・・・・・。
|
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場