茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年03月07日
岩本山公園の梅 2月24日

2017年 2月24日 富士市 岩本山公園
☆
岩本山公園の梅が 見頃???
(●^o^●)
熱海の梅園でもそうでしたが 桜と違って 早咲き遅咲きが一緒に植えてある
梅は 一斉に咲き始めないので 今、見頃???と ちょっと断定できないのですが
多分 見頃かな?(笑
おまつり期間中だったし!!
桜のシーズンは 駐車場も満杯で 駐車料金がかかりましたが 梅の時期
は大丈夫です。
梅のシーズンは 梅越しの富士山。
桜のシーズンは 桜越しの富士山が見られます。
この日は あいにく雲に隠れていたけどね・・・・。
梅園は こんな感じです。



梅は 後姿も可愛いですね。
小町って感じ。

白×ブルー。

怪しい影が忍び寄る・・・・・・・・

おぉ~ 脳内血管みたい!!

ぽっ・・・・・・・・


紅梅の落とし処(笑
あっ 落とし忘れた・・・・・・・・。

タンポポです。
春だな~!!

野生つつじの森。
咲いている木は まだ少なかったですね。
少し紫がかったピンク色が綺麗です。

少々妖しい空。


この上と下の2枚は 公園内ではなくて 展望台のすぐ下の所です。
斜面に桜が綺麗に咲いていたので 降りてみたけれど 個人所有の
土地なので 中へは入れませんでした。


駿河湾と富士の街です。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場