
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2017年02月28日
イベント後の西湖の樹氷 野鳥の森公園

2017 2月8日 西湖 野鳥の森公園
※これは富士山を背にしています。
この氷の向こう側から 氷越しに富士山を撮るのが スポットに
なっています。
☆
西湖の樹氷まつりイベント会場だった野鳥の森公演です。
イベント終了3日後です。
(●^o^●)
昨年は おまつり期間中に行きましたが 夜ライトアップしていて
これがなかなか幻想的だったので 今年も機会があればと思い
ましたが・・・・・
期間が9日間と短いので なかなか行くタイミングがなかったですね。
でもおまつり期間が過ぎて 通りかかったら まだ樹氷が残って
いたので ちょっと寄り道しました。
昨年は樹氷まつりの期間中 かなり冷え込んで 会場も結構
雪が積もっていましたが 今年は暖かなので おまつりが終わった
ばかりでしたが 芝生が顔を出してました。
樹氷を作る為に おまつり前からずっと オブジェの上から 水を
噴出させて凍らせて 大きく作っているのですが おまつりも終わ
ったというのに まだ水が放出。
光が当たると それもまた綺麗なのですが 凍らないのでその水で
地面がぬかるんでしまって 家に帰ってきたら 靴が泥だらけでした。



芝生が見えているのに 所々氷の塊があるという ちょっと
妙な風景に。



お化けのようになっています(笑

寒々し~い!!


水が噴射中。
霧になっていますが 虹は見られませんでした。

危ない!!!
上から 氷の塊が!!!!!!

ロープが凍り そこから氷柱がいっぱい出来たものの 重さでロープから
外れた状態。

にょきにょき生えてくるように見える氷。
ムーミンに こんなのが出てきたよね。
名前は??
あっ ニョロニョロだ!!


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
ここの会場からは 富士山もひょっこり見えます。
富士山の写真は 富士山ブログにアップしています。

|
河口湖湖畔の古い郵便局
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
はるばる来たよ~ 山中湖
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
只今準備中~♪ 西湖樹氷まつり 1月28日~
山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり 2022
河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
今おススメだよ~! 山中湖花の都公園
山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり
色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ
少しづつ秋色の河口湖
夏の終わりに
新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園
そろそろかな?
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
はるばる来たよ~ 山中湖
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
只今準備中~♪ 西湖樹氷まつり 1月28日~
山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり 2022
河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
今おススメだよ~! 山中湖花の都公園
山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり
色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ
少しづつ秋色の河口湖
夏の終わりに
新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園
そろそろかな?