茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2016年06月11日
モノリスとダブルダイヤモンド富士

フォト 2016 5月19日 御殿場 某所
☆
ちょと前から気になっていた場所。
あのコンクリの造形物(高速の橋脚)が この のどかな風景の
中に突然現れる光景が モノリスのようで とても心惹かれてい
たのです。
田んぼの稲が育つ前に 写真に撮りたいなと思っていたら 箱根
方面へ行く予定の日に ちょうどこの周辺がダイヤモンド富士にな
る方角に!!
そんな訳で ささやかな念願かなって 田んぼもいい感じで ダブル
ダイヤモンド富士が見られました~♪
写真的には ちょっと雲が多い為なのか?設定が悪いせいなのか
よくわからないけれど
ピカーーーン!!
シャキーーーン!!
といった ハッキリした光線にはならなくて それがちょっと心残りと
いえば心残りではありますが とりあえず ほっ♪
また面白い箇所探します!!

最初にモノリスといいましたが モノリスの形状とはちょっと違う
ぞと言われそうですが (私的)なイメージとしては こんな感じ。
モノリスは スタンリーキューブリックの映画 2001年宇宙の旅
に出てくる 不思議な石の板です。

富士山の雪は 家の方(西から)からみるより 北側とか
この御殿場からの方が 残ってますね。




1枚目の写真と これと どっちがダイヤモンド富士っぽい?
両方だめ?
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場