› 面白・癒しfotoと静岡市からドライブで日帰り出来るおススメ所・普通の所・穴場な所 › 富士山が見える場所 › 空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所
茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年06月01日

空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所
フォト 2015 5月21日 富士川



とくにどうってことのない景色ですが・・・・・。

ほんの少し裾が見えているけど あの雲が無ければ
向こうに富士山が見えて・・・・・・

そして あの黒っぽい所には 桜えびが干されている
光景が見られたはずなんだけど・・・・・

(●^o^●)


空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

でもって 桜えび色の絨毯と富士山の絵面が楽しめた
のにな~。


前から見たいと思っていた風景の一つで ようやく桜え
びの干場を知ってやって来たけど この日は 残念ながら
空振りでした~!!


前日に桜えび漁が無かったのか?
それとももっと朝早くなのか?それとも遅い時間なのか?

でもこの時期は富士山が見える確率が低いから やはり
秋漁の時期の方がいいかもだけどね。




空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

しょうがないから帰ろうかと思っていたら
向こうから光る物体が!!
久々にUFOと遭遇しちゃうのかな♪



なんだヘリコプターか!!




空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

でもなんでこんな所に??




空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

そう思っていたら 着陸!!

後で知ったんだけど ここには富士川滑空所。
小さな滑走路がありました。

グライダーや軽飛行機の離発着に使われて
いるそうです。

知らなかった~!!!







空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

向こうにまた妙な物体。





空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

ズームレンズじゃないので 上の写真を
切り抜いてみました。

これはパラグライダーか????





空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所

さっきのヘリが去って行った下では しらす干しが
始まってました。


週末はわからないけど 広々して静かで気持ちいい
場所だね。
昼間もいいけど もしかして夜には満天の星が見られ
るんじゃない??
条件が良ければ 富士山も見えるし 穴場かも??


またリベンジしなくっちゃ~!!!




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪








写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(富士山が見える場所)の記事画像
煌めきの丘2023 井田の花文字 沼津
煌きの丘 沼津  2018
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
サンタさんに出会った浜石岳 2022
朝霧高原 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
大涌谷 2022
苔庭と紅葉がきれいな箱根美術館 強羅 2022
さみしいね!!! 東名上り 由比PA・愛鷹PA・駒門PA・・・・・・
同じカテゴリー(富士山が見える場所)の記事
 煌めきの丘2023 井田の花文字 沼津 (2023-03-19 14:10)
 煌きの丘 沼津  2018 (2023-03-16 11:25)
 朝霧自然公園・朝霧アリーナ (2023-01-05 16:00)
 松下牧場 富士山とヤギ 朝霧 (2023-01-02 14:26)
 白鳥山森林公園・山頂 恋人の聖地 (2022-12-30 13:34)
 明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台 (2022-12-24 22:36)
 サンタさんに出会った浜石岳 2022 (2022-12-23 15:00)
 朝霧高原 富士山展望台 (2022-12-20 17:06)
 富士山展望台 岩淵①と② (2022-12-17 22:35)
 田貫湖 紅葉 2022 (2022-12-14 13:09)
 ススキの草原 十里木高原 須山 (2022-12-13 21:49)
 白糸自然公園 2022 (2022-12-08 22:55)
 大涌谷 2022 (2022-11-30 14:17)
 苔庭と紅葉がきれいな箱根美術館 強羅 2022 (2022-11-27 16:10)
 さみしいね!!! 東名上り 由比PA・愛鷹PA・駒門PA・・・・・・ (2022-11-25 16:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空振りしたけど いい所見つけた!! 桜えび干しと富士山と滑空所
    コメント(0)