茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2015年02月15日
なんかちょっと・・・・・・ 変 平〇公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 1月29日 御殿場 〇和公園
御殿場へ行くと山の斜面に妙に白く浮いたような
搭(仏舎利)が見えて気になってましたが・・・・・。
調べるとここからの富士山が絶景なようなので
行ってみる事にしましたが・・・・・・・・・。
口コミの評判は良いのですが 何か個人的には
この施設に若干違和感を覚えるのですが・・・・・・。
(●^o^●)
ただね、とても広くて手入れされた園内?を無料で
解放してくれるのはありがたい事です。
しかも ここからの富士山が絶景です。

入り口にいきなりこの白い門。(写真は中から撮ったもの)

ピカピカ金の文字!!!

んんんんん・・・・・・・・・・・・・。

テーマパーク用みたいな?

樹脂製みたいな・・・・・・。

建物は古そうなんだけど・・・・・

その建物の前に妙に浮きまくる 金ぴかの
獅子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

やはりテーマパーク系の・・・・・・。

ここからもちょっこり見える富士山。

これもなんだ???

テーマパークから仏舎利へまたしばらく
上って行きます。
ここには桜が植えられているので 春は
なかなかの桜並木ではないかな?

仏舎利の手前から。
富士山に雲がかかってしまいました・・・・。

これが何か妙に浮いている仏舎利。
でも一応 インドの故ネール首相の好意で寄せら
れた釈迦の分骨が収められているというものだ
そうなので 神聖な場所といえるかもなのですが
テーマパークか、はたまた妙な宗〇施設に見えて
しまうのは私だけなのか???
※戦争で亡くなった方の遺骨が収められている場所
なのに・・・と他のSNSでコメント頂きましたが この
公園関連のサイトでは 平和を願うとは書いてありま
したが 遺骨が葬られているというような事は書かれ
ていませんでした。
私は戦没者を侮辱する気持ちも汚す気もまったくありません。
万が一ここが戦没者を供養している施設だとしたら
逆に えっ!!こんな場所でいいの?思ってしまいます。

なぜか各国の獅子・・・・・。

引き締まったお尻。

カラスがずーーっとあそこに居るのが
また怪しげ。


そんな所で寝たら いかんゾウ。
あっ ネハンゾウか・・・・・・。

あそこの雲が厚い場所が富士山。

上って来た所と違う道。
下の道には 33観音があるらしいので
ちょっと降りてみた。

一見古いものかと思ってそばで見たら新しいもの。
手彫りじゃなくて 電動みたい。
”一バン”って・・・・・・・・。
こんな所に番号ふらなくても・・・・・・・・・・。
まあ 色々な意味で楽しませてもらいました。
これから行くなら桜のシーズンがオススメです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
フォト 2015 1月29日 御殿場 〇和公園
御殿場へ行くと山の斜面に妙に白く浮いたような
搭(仏舎利)が見えて気になってましたが・・・・・。
調べるとここからの富士山が絶景なようなので
行ってみる事にしましたが・・・・・・・・・。
口コミの評判は良いのですが 何か個人的には
この施設に若干違和感を覚えるのですが・・・・・・。
(●^o^●)
ただね、とても広くて手入れされた園内?を無料で
解放してくれるのはありがたい事です。
しかも ここからの富士山が絶景です。
入り口にいきなりこの白い門。(写真は中から撮ったもの)
ピカピカ金の文字!!!
んんんんん・・・・・・・・・・・・・。
テーマパーク用みたいな?
樹脂製みたいな・・・・・・。
建物は古そうなんだけど・・・・・
その建物の前に妙に浮きまくる 金ぴかの
獅子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やはりテーマパーク系の・・・・・・。
ここからもちょっこり見える富士山。
これもなんだ???
テーマパークから仏舎利へまたしばらく
上って行きます。
ここには桜が植えられているので 春は
なかなかの桜並木ではないかな?
仏舎利の手前から。
富士山に雲がかかってしまいました・・・・。
これが何か妙に浮いている仏舎利。
でも一応 インドの故ネール首相の好意で寄せら
れた釈迦の分骨が収められているというものだ
そうなので 神聖な場所といえるかもなのですが
テーマパークか、はたまた妙な宗〇施設に見えて
しまうのは私だけなのか???
※戦争で亡くなった方の遺骨が収められている場所
なのに・・・と他のSNSでコメント頂きましたが この
公園関連のサイトでは 平和を願うとは書いてありま
したが 遺骨が葬られているというような事は書かれ
ていませんでした。
私は戦没者を侮辱する気持ちも汚す気もまったくありません。
万が一ここが戦没者を供養している施設だとしたら
逆に えっ!!こんな場所でいいの?思ってしまいます。
なぜか各国の獅子・・・・・。

引き締まったお尻。
カラスがずーーっとあそこに居るのが
また怪しげ。
そんな所で寝たら いかんゾウ。
あっ ネハンゾウか・・・・・・。
あそこの雲が厚い場所が富士山。
上って来た所と違う道。
下の道には 33観音があるらしいので
ちょっと降りてみた。
一見古いものかと思ってそばで見たら新しいもの。
手彫りじゃなくて 電動みたい。
”一バン”って・・・・・・・・。
こんな所に番号ふらなくても・・・・・・・・・・。
まあ 色々な意味で楽しませてもらいました。
これから行くなら桜のシーズンがオススメです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場