茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2015年01月23日

本栖湖の夜 富士山とオリオン座


本栖湖の夜 富士山とオリオン座
フォト 2015 1月17日 本栖湖



今回は本栖湖と富士山と星空!!

本栖湖周辺は夜になるとひっそりするので
滅多に寄る事はないけど 星空撮影に
ちょっと興味持ち始めたので寄ってみました。

(●^o^●)

ほんとにひっそり~!!
でも2~3人ほど三脚カメラマンが居ましたよ。

バルブ撮影で30~40秒前後ぐらいだったかな??
時間が有れば30分以上かけて撮るのも
綺麗だろうな~。

ヨコにつーーっと線上の光がありますが 飛行機です。
写真には収められなかったけど 大きな流れ星を
見る事が出来ました。
結構ゆっくりに流れたけど 突然なのでお願い3回
言いそびれちゃった!!!

これぐらいの暗さなら 流星群の時は沢山見られそう
ですね。

皆さんもドライブの帰りにちょこっと寄ってみるのも
いいですよ。



この前ラジオでちょこっと聞いた話で若干うろ覚えですが・・・・
※もし間違ってたら教えてください♪


星空を見るには・・・・・・

最低5分は見ないと目が慣れないのでわからないそうです。
それを過ぎて目が慣れると本当に沢山の星が
見えるそうですが たいてい家で外を見る時は5分前に
見えないと言って中へ入っちゃうそうです。
日本人は3分が限界なのかな~(笑

そして星空観測では 暗い中で作業をする場合
懐中電灯などが必要ですが その時は赤いセロハン
などを貼るのがマナーだそうです。
明るい光はせっかく暗闇に慣れた目が刺激受けちゃう
そうです。

あと星座の形というか線の引き方は とくに定義みたいな
ものは無く 各国に寄っても違うそうで 自由に引いても
いいらしいですよ。


本栖湖の夜 富士山とオリオン座

オリオン座はわかるけど 他の星座は
まったく知りません!!!




本栖湖の夜 富士山とオリオン座






本栖湖の夜 富士山とオリオン座






(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

河口湖湖畔の古い郵便局
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
はるばる来たよ~ 山中湖
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
只今準備中~♪  西湖樹氷まつり 1月28日~
山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり  2022
河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
今おススメだよ~! 山中湖花の都公園
山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり
色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ
少しづつ秋色の河口湖
夏の終わりに
新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園
そろそろかな?
 河口湖湖畔の古い郵便局 (2023-04-17 22:03)
 マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ (2023-03-25 13:28)
 はるばる来たよ~ 山中湖 (2023-02-16 22:19)
 カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖 (2023-01-04 22:01)
 只今準備中~♪  西湖樹氷まつり 1月28日~ (2023-01-03 16:58)
 山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり  2022 (2022-12-11 22:44)
 河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも (2022-11-10 17:00)
 いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・ (2022-10-03 13:07)
 今おススメだよ~! 山中湖花の都公園 (2022-08-13 19:32)
 山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり (2020-10-29 17:37)
 色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ (2020-10-28 16:34)
 少しづつ秋色の河口湖 (2020-10-13 16:58)
 夏の終わりに (2020-08-23 17:44)
 新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園 (2020-08-20 13:16)
 そろそろかな? (2020-06-28 14:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖湖の夜 富士山とオリオン座
    コメント(0)