
茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年10月31日
幻想の世界♪ 水辺に映る紅葉のライトアップ(foto9枚) 山中湖 夕焼けの渚
フォト 2014 10月24日 山中湖 旭日丘湖畔緑地公園 夕焼けの渚 紅葉まつり ライトアップ
☆
グッドタイミング♪
ここへ来る予定ではなかったのですが 富士山
スカイラインの紅葉が色付いていたので
山中湖へ寄ってみたら ちょうど紅葉まつりが
開催されていました。
しかも!!!!
後で知ったのですが この日から紅葉まつりの
ライトアップが始まったんですね。
ライトアップの点灯期間は
平成26年10月24日(金)~11月9日(日)
時間は 16:30~21:00までです。
写真はいつもの如く手持ちで撮ったので ピンボケも
多いかもしれませんが 雰囲気は撮れました♪
2年前に来た時には こういった湖面へのライトアップの
演出はなかったと思うんだけど・・・・。
最初はなぜもみじだけじゃなくて湖面も照らすのかなって
思いましたが 少し離れてみてなるほど~!!
湖面に霧がかかっているようになって とても幻想的♪
これ本当に綺麗でした。
向こう岸の真ん中辺の明るい建物の前が
たまに記事で紹介している白鳥が集まる
場所です。
このライトはどこからかな?
見守る顔♪
To be continued
次の紅葉フォトは 20枚です。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
河口湖湖畔の古い郵便局
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
はるばる来たよ~ 山中湖
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
只今準備中~♪ 西湖樹氷まつり 1月28日~
山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり 2022
河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
今おススメだよ~! 山中湖花の都公園
山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり
色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ
少しづつ秋色の河口湖
夏の終わりに
新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園
そろそろかな?
マスカルポーネがのっかったパスタ イタリア食堂 トラットリア ラ・ルーチェ
はるばる来たよ~ 山中湖
カフェ シスコ CISCO Coffee 河口湖
只今準備中~♪ 西湖樹氷まつり 1月28日~
山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり 2022
河口湖も山中湖も色付いてるよ~♪ 2022年紅葉まつりも
いい所なんだけれど・・・・なんかそびえ立つものが・・・・・・
今おススメだよ~! 山中湖花の都公園
山中湖の紅葉の様子 明日10月30日から紅葉まつり
色付き始めた河口湖 紅葉まつりはもうすぐ
少しづつ秋色の河口湖
夏の終わりに
新しく出来た! 富士山展望カウンター 河口湖大石公園
そろそろかな?
この記事へのコメント
湖とライトに照らされた紅葉が綺麗な木々の写真、幻想的でとっても綺麗ですね!
思ったように撮影するのは中々難しいですが、私も色々と撮ってみたいと思います!
思ったように撮影するのは中々難しいですが、私も色々と撮ってみたいと思います!
Posted by まついゆうき
at 2014年10月31日 13:15

いつもいつも、素晴らしい写真ですね!
こんな素敵な写真見てると、僕もいいカメラを買って、撮影してみたくなっちゃいます。
こんな素敵な写真見てると、僕もいいカメラを買って、撮影してみたくなっちゃいます。
Posted by シュウスケ at 2014年10月31日 14:43
★まついゆうきさん(●^o^●)
ほんとうに幻想的でため息出ちゃいましたよ。
ライトアップの演出が素敵でした。
もう少し明るければ 富士山も端っこに
みられたかもです♪
私もとくにカメラ等の知識がないので とにかく
実践で模索しながらやってるだけだけど
沢山撮るとそれなりに色々ヒントが出てきますよ
ヽ(^。^)ノ
ほんとうに幻想的でため息出ちゃいましたよ。
ライトアップの演出が素敵でした。
もう少し明るければ 富士山も端っこに
みられたかもです♪
私もとくにカメラ等の知識がないので とにかく
実践で模索しながらやってるだけだけど
沢山撮るとそれなりに色々ヒントが出てきますよ
ヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸
at 2014年11月01日 00:42

★シュウスケさん(●^o^●)
いつもありがとうございます。
恐縮です(#^.^#)
私のはミラーレスなので 一眼レフから比べたら
安いカメラだけど それなりに遊べますよ。
ぜひ機会があったらトライしてみてください♪
いつもありがとうございます。
恐縮です(#^.^#)
私のはミラーレスなので 一眼レフから比べたら
安いカメラだけど それなりに遊べますよ。
ぜひ機会があったらトライしてみてください♪
Posted by 茶々丸
at 2014年11月01日 00:47

良い感じに靄がかかっていますね。
日頃の行いがこんな場面を作り出してくれるんですね。
茶々丸さん、中々腕を上げましてね~^^
日頃の行いがこんな場面を作り出してくれるんですね。
茶々丸さん、中々腕を上げましてね~^^
Posted by 幻想堂
at 2014年11月02日 07:36

★幻想堂さん(●^o^●)
こんばんは♪
ライトで白くなってるかと思ったけど やっぱり少し
霧がかかったのかな?
日頃の行いは自慢できないんだけど タイミング
良かったかもです。
幻想堂さんにそういってもらえるなんて うれしい==!!
最近はちょっとその場に応じて設定を変える余裕が
出て来たけど でもまだカメラの世界にちょと足を
踏み入れたばかりなんだな~ もっと勉強しなくちゃな~
なんて思います。
奥が深いですね(#^.^#)
こんばんは♪
ライトで白くなってるかと思ったけど やっぱり少し
霧がかかったのかな?
日頃の行いは自慢できないんだけど タイミング
良かったかもです。
幻想堂さんにそういってもらえるなんて うれしい==!!
最近はちょっとその場に応じて設定を変える余裕が
出て来たけど でもまだカメラの世界にちょと足を
踏み入れたばかりなんだな~ もっと勉強しなくちゃな~
なんて思います。
奥が深いですね(#^.^#)
Posted by 茶々丸
at 2014年11月02日 17:16
