茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年10月24日
レトロバス見っけ♪
フォト 2014 10月3日 某所(静岡県内の国道沿い)
☆
某中古バスセンターに ちょっと前から
置かれています。
写真撮ってから3週間経っているので 今は
まだあるのかな?
事務所の中明るいし すぐ横の国道も沢山の
車が走ってるので あまりごそごそみてると
怪しい人間と思われるので急いで引き上げました(笑
いったいどこで使われていたバスなのか?
古い割りにきれいな感じです。
かわいいな~♪
色もオレンジと黄色だし。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場
Posted by 茶々丸 at 23:07│Comments(2)
│富士・富士宮・裾野・御殿場
この記事へのコメント
こんばんは。
雰囲気ありますね~。
河口湖の黒いのよりこっちがいいな。
先月、今月東京出張で、遠鉄バスで駅まで行ってるんだけどこれなら楽しい出張になるね。
スプリットウインドウだから昭和30年代ぐらい??
雰囲気ありますね~。
河口湖の黒いのよりこっちがいいな。
先月、今月東京出張で、遠鉄バスで駅まで行ってるんだけどこれなら楽しい出張になるね。
スプリットウインドウだから昭和30年代ぐらい??
Posted by ケンメリ
at 2014年10月26日 21:05

★ケンメリさん(●^o^●)
こんばんは~♪
これいいよね~。
屋根の所のランプもロケットみたいで
可愛い♪
1950年代って雰囲気だね。
お弁当持ってこんなので出掛けたい♪
こんばんは~♪
これいいよね~。
屋根の所のランプもロケットみたいで
可愛い♪
1950年代って雰囲気だね。
お弁当持ってこんなので出掛けたい♪
Posted by 茶々丸
at 2014年10月28日 00:20
