茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2014年10月03日
富士 丸火自然公園
フォト 2014 9月6日 富士 丸火自然公園
☆
最近写真を撮りに行く場所が 普通の観光地ばかりじゃ
ちょっとつまらないので 森の中へ潜入です♪
(●^o^●)
健康にもいいし 自然の中は色んな発見もあるし
楽しいね。
丸火自然公園は富士へ来るとたまに看板はみるけど
潜入は今回始めてです(笑
場所は 富士市街から富士山方面へ向って
富士山こどもの国より手前です。
道ですが 富士市街からここを目指して 一番近い所の
駐車場をナビに入れてあったけど 道がよくわからず
結局はちょっと大回りして 国道496号から入りました。
国道496号からだと 看板が出ているのでわかりやすい
かもです。
キャンプ場以外に バーベキューや
アスレチックなどの施設もあります。
駐車場の横にあった道で 舗装されているけど
今は使われていない様子。
ここは桜並木になっていますが 森の桜はまた
いいだろうな~。
富士見が池。
お天気がよければ 富士山が見えるって
事なのか??
この向こうに中央広場がありますが
何組かの家族連れで バーべキューを
楽しんでいたようです。
子供達にはいい場所だね。
夏休み後の平日だったので バーベキューの家族以外は
人の姿は無く 静かな森でした。
遊歩道の散策コースには 万葉コースと
冒険コースがあって これから紅葉シーズンは
万葉コースがいいみたい♪
遊歩道の所々にもアスレチックがあるんだけど・・・・
ひとっこ一人いない静かな場所の遊具は なんだか
コワイ・・・・・。
これはベンチを直したものみたいだけど・・・・
自然公園らしい直し方なのか????
でも座ったらかなりお尻が痛そう!!
秋にまた来てみようかな♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
|
芙蓉峰の麺処 姓屋
朝霧自然公園・朝霧アリーナ
松下牧場 富士山とヤギ 朝霧
こんな場所に? 静かな 古家cafe自然坊
癒しのヤギ部
明星山公園 2022 紅葉 富士山展望台
富士山展望台 岩淵①と②
イタリア食堂 イルキャンティ富士
田貫湖 紅葉 2022
ススキの草原 十里木高原 須山
白糸自然公園 2022
影絵みたい♪
白糸の滝 今年もライトアップあるみたいよ
峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場

こんばんは~♪
富士山周辺では 幻想堂さんが知らない所は
無いですねヽ(^。^)ノ
遅れましたが 案内状をありがとうございます。
SLフェスタへ行くなど予定があって 確実ではありませんが
昨年行けなかったので 今年はぜひ行きたいです。
期間中はお天気がいいみたいですよ♪

静岡からわざわざ来て頂くような写真ではありませんから^^;

こんにちは♪
幻想堂さんの素敵な写真と幻想堂さんにも
お会いしたいですよ~♪
ヽ(^。^)ノ
