茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2013年06月10日
でた~い!!

でた~い!って 〇〇コじゃないよ(笑)
大家さんちの庭の柵と さくらんぼの木にかぶせた網の間から
顔をのぞかせてるユリ。
ぷはぁ~!! シャバの空気は おいしいな~っ!!
所でシャバっていうのは 娑婆って書くんですね。
一般的に ”娑婆の空気” というのは 刑務所の中から見た
外の自由の世界という意味でだけど 元は仏教からきた言葉で
忍耐を意味し、この世(苦難や試練があって 自由のない世界)を
指す 反対の意味だったんですね。
江戸時代は 吉原の遊郭を極楽の地と見立てて 吉原の外が娑婆と
いうように言われたようだけど 極楽と思うのは 男性だけだよね。
囚われの身の遊女達にしてみれば 吉原の外である娑婆こそ 自由の世界。
それが 今のように 堀の外の自由な世界を 娑婆というようになったとか?
|
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ②
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ①
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2022年春
家の近所の河津桜のスズメちゃん NO8 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO7 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO6 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん 今日はスズメも NO5 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO4 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO3 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO2 2022
今年もメジロちゃん来てるよ♪ 家の近所の河津桜 2022
な~んだ、見えてるじゃん!!
知らん 知れね~!! だと
家の近所の河津桜とメジロちゃん 2024 ①
数年ぶりに周辺少し歩いてみた モノリス
家の近所の河津桜のメジロちゃん 2023 ②
今年もイペーがいっぺ~だよ~♪ 家の近所シリーズ 2022年春
家の近所の河津桜のスズメちゃん NO8 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO7 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO6 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん 今日はスズメも NO5 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO4 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO3 2022
家の近所の河津桜のメジロちゃん NO2 2022
今年もメジロちゃん来てるよ♪ 家の近所の河津桜 2022
な~んだ、見えてるじゃん!!
知らん 知れね~!! だと
Posted by 茶々丸 at 14:03│Comments(2)
│★駄フォトで ごめんなさい
この記事へのコメント
一般的に使われてる「娑婆」は、元々軍隊用語で今の自衛隊でも使っています^^
Posted by 幻想堂
at 2013年06月10日 17:32

★幻想堂さん(●^o^●)
訓練大変なんでしょうね。
自衛隊の皆様 ご苦労様です♪
おいしいカレー 召し上がってくださいヽ(^。^)ノ
訓練大変なんでしょうね。
自衛隊の皆様 ご苦労様です♪
おいしいカレー 召し上がってくださいヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸
at 2013年06月11日 00:24
