茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年12月07日

たそがれ時のセントレア♪ と 星新一


たそがれ時のセントレア♪ と 星新一
※ 10月11日 撮影



たそがれ色に染まる一瞬って

いいですね♪

(●^o^●)

ここは 10月の 中部国際空港セントレアの展望台


たそがれ時のセントレア♪ と 星新一

宇宙からやってきた母船から出された光に包まれて

海に浮かぶ船が 今まさに 吸い込まれていく~♪

古い映画のシーンに そんなのがあるよね。

(#^.^#)


たそがれ時のセントレア♪ と 星新一

たそがれ時のおしゃべりは ちょっとヒソヒソ話。

今日の夜のお誘い?

ひみつ



たそがれ時のセントレア♪ と 星新一

時間が少しだけ 間延びするような感覚に襲われる・・・・



以前好きでよく読んでた星新一の小説を思い出した。

題名を忘れたので 描写で検索したら見つかったけど

まさしく ”たそがれ”っていう題名でした!!

また読みたいな。

ヽ(^。^)ノ


たそがれ時のセントレア♪ と 星新一

大きなたそがれのハープが奏でる音は どんなだろう。

(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(愛知)の記事画像
マイ動画♪ ミッドランドスクエア42階エレベーター
え====!! これが 〇〇〇???
フォンダンショコラって・・・・♪
同じカテゴリー(愛知)の記事
 マイ動画♪ ミッドランドスクエア42階エレベーター (2013-02-22 14:59)
 え====!! これが 〇〇〇??? (2012-12-06 14:25)
 フォンダンショコラって・・・・♪ (2012-02-29 14:48)

この記事へのコメント
星新一の小説はショウートショートで、すいすい読んでいけますよね。
以前、ラジヲで星新一の小説を朗読してるの番組がありました。幻想堂はそれが楽しみでした・・・・
またやらないかな~~^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年12月07日 17:10
★幻想堂さん(●^o^●)

星新一 面白いですよね。
ちょっとSFチックな話が 大好きです。

そんないい番組があったんだ~
そういうの ぜひ復活して欲しいですねヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年12月08日 11:18
こんばんは。

金色に染まる空、海、飛行機が心に染みますね。

この時間をじっくり見れることが贅沢かな。
Posted by ケンメリケンメリ at 2012年12月09日 19:56
★ケンメリさん(●^o^●)

こんにちは♪

仕事してたり 遊びに行ってたりしてると
この一瞬をのんびり味わえる時間って なかなか
ないですよね。

ぼやーっと出来るって 貴重だね♪
 
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年12月10日 11:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たそがれ時のセントレア♪ と 星新一
    コメント(4)