茶々丸ブログ
タマブログ
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)

その他の管理ブログも よろしくね。
☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯
富士山ウォッチング・日々の富士山フォト
西脇太鼓 

2012年09月19日

簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!


簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!


摘みたて、無添加の バジルのソース


少し前に見つけて 今ハマッてるソースです♪


(●^o^●)


買ったのは 某Sてつスーパーの


チーズとかが置いてあるコーナー


西にも このスーパーあるよね?


(#^.^#)


これを 茹で上がったパスタに合わせれば


あっという間に ジェノベーゼ♪


トマトや アボガド、ゆでたじゃがいもなんかに


かけても おいしいし


ソテーした鶏肉、ピザにも 合いそう!!


\(^o^)/


でも 洋風だけじゃなくて


ちょっと厚めの お揚げを焼いて かけても


おいしいよ。


ニコニコ

簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!

値段は 980円


簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!


簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!

(●^o^●)




写真とかカメラには特に興味もなかったのですが 商品を撮影するのに
コンデジより もう少しよく撮れるカメラを使ってみようかとミラーレスを購入しました。

その後 ドライブに出かけるようになって 段々写真を撮る楽しさを知りました。
写真、カメラの知識はないけれど 講座を受ける事やクラブに入るのは好きではありません。
教科書通りになりそうだから・・・・・・。

カメラは 2011年9月に オリンパスPEN PL-3(ダブルレンズキット)
2013年にPEN P-3(ダブルレンズキット)、 2014年にOM-D EM-1(ボディー)を購入。
他、SIGMA DP2 Merrill

お気に入りレンズは オリンパスの60mmF2.8(マクロレンズ)、17mmF1.8、45mmF1.8
パナソニックの35-100mmF2.8、KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

2017年6月30日誕生日に 今更ながらの
SONY RX100が仲間入り。
 
一眼レフを使ってみたいけれど ミラーレスならば 良いレンズが価格的に揃えやすく
大きさも適度で機動力あるので 多分ずっとミラーレスかな。
 

同じカテゴリー(簡単お料理アイデアレシピピピン)の記事画像
ちょいと 進化中~♪
超簡単おやつ!!!
緊急情報!!大人の味に進化 ちょっと これいいかも=!!
普通の味に飽きたら・・・
見た目より おいしいんだよ~♪
同じカテゴリー(簡単お料理アイデアレシピピピン)の記事
 ちょいと 進化中~♪ (2012-06-13 13:53)
 超簡単おやつ!!! (2011-12-02 13:19)
 緊急情報!!大人の味に進化 ちょっと これいいかも=!! (2011-08-28 16:24)
 普通の味に飽きたら・・・ (2011-06-11 13:33)
 見た目より おいしいんだよ~♪ (2011-05-29 13:45)

この記事へのコメント
Sてつじゃなく浜松はEてつですね(o^-')b


緑色〜美味しそう(笑)オイラは素麺に振りかけると和風がイタリア〜ンになります(^-^ゞ
Posted by のん at 2012年09月19日 14:48
以前、ハーブを栽培したことが有るんですが、虫が一番食べるのはバジルでした、お陰でバジルは虫食いだらけ^^;虫も美味しいのは知ってるんですね~
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年09月19日 16:19
★のんさん(●^o^●)

そうか 浜松は ”E”だったね♪

おそうめんも 洋風アレンジするといいよね。
パスタよりも 軽いし 細いから ソースによく絡む
もんね(#^.^#)


★幻想堂さん(●^o^●)

って事は バジルは 育てるのが 大変なのかな♪

あの独特の香りは 虫が逃げそうだけど 虫君も
イタリアンが好きなんですね(#^.^#) 
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年09月19日 18:46
こんばんは。
うちバジルがワッシャワッシャ生えてて
消費しきれないんですけど、
こんなの作ったらいいのかしら~
Posted by NLFarmNLFarm at 2012年09月19日 21:37
★NLFarmさん(●^o^●)

こんばんは~♪
え=======!!! ほんと~?
羨ましいヽ(^。^)ノ
スーパーで 1パック200円ぐらいするよね。

こういうの作って置けば 冷凍保存も出来そうだね。
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年09月19日 23:29
セレブだなぁ!180g980円のドレッシングなんて・・・。

うちは、Q×の焙煎胡麻ドレッシング業務用1000gをなるべく安いお店を探して、今、底値598円のものを使っているよ。

でも、このドレッシングおいしいだろうな?

千切りキャベツいっぱいあるからすぐ使っちゃうかもしれないけれど・・・。
Posted by よし坊よし坊 at 2012年09月20日 06:17
こんにちは

自分で保存用に作るより、簡単でいいよね

バジルの栽培は簡単です
こぼれ種でも大きくなりますよ

虫は結構大丈夫なんだけど、
幻想堂さんの特別美味しかったのかもね。
Posted by ロビン at 2012年09月20日 10:33
★よし坊~(●^o^●)

あっ おやじのとこも Q×の焙煎胡麻ドレッシングだよ
業務用じゃないけど・・・・・

このソースさ 普通にドレッシングとして使うには 高いよね。

でも 自分で作ると バジルって高いから
この方が 安くできるし レストランで食べると
思って使えば 安上がりだよ。

ともかく おいしいから 清水の舞台から飛び降りる
つもりで 買ってみるといいよ~


★ロビンさん(●^o^●)

こんにちは~♪

ちょっと高いけど すごくお手軽で おいしいよ(#^.^#)

でも 栽培 楽なんだ~
今度 やってみようかな。
少し前に セージが安くあったから プランターで
育ててるけど すくすく育ってます。

幻想堂さんとこの畑は 他にもおいしいものが
いっぱいかもだねヽ(^。^)ノ   
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年09月20日 14:48
茶々丸さんこんばんわぁ~(*^。^*)

Sに行ってみようかなぁ~♪

このソースは利用価値ありありだねっ!
とってもおいしソ~ス♪

毎日のお料理が楽しくなるねっ(^^♪
Posted by さかきやママさかきやママ at 2012年09月20日 21:53
★ママさん(●^o^●)

こんばんは~♪

>Sに行ってみようかなぁ~♪

うん、ソースると いいよ(笑)

ママさんなら 幅広く使いこなせちゃうよ。

これから 食欲の秋だから おいしい食材に
色々使うと 面白いね(#^.^#)
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年09月20日 22:00
ママは一年中食欲ありかも(笑)
Posted by さかきやママさかきやママ at 2012年09月20日 22:14
★ママさん(●^o^●)

あっ 右に同じです~♪ (笑)

でも 食欲あるって事は 幸せだよねヽ(^。^)ノ
Posted by 茶々丸茶々丸 at 2012年09月20日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単イタリアン風♪ 便利でおいしいバジルソース!!
    コメント(12)