茶々丸ブログ |
タマブログ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お立ち寄り下さり ありがとうございます (●^o^●)
その他の管理ブログも よろしくね。 ●☆タマのバリ島面白話・裏話・と日常&家猫タマオ君&おやじご飯 ●富士山ウォッチング・日々の富士山フォト ●西脇太鼓 |
2011年09月26日
遊女猫&ガムランヒーリング音楽

このブログ立ち上げの時に
ご紹介した 創作人形の画像を
スライドショーにしてみました。
(●^o^●)
本当にボロいデジカメ撮影&カメラ素人なので
満足な画像じゃないけど・・・
雰囲気は 伝わるかな?

BGMは ヒーリング用にアレンジされた
ガムラン音楽だけど
ちょっと和風チックな雰囲気もあります。
変わってるので 聴いてみてね。
(*^。^*)
時間は 4分弱に まとめました。

http://youtu.be/oI6Zz4xyM30
(●^o^●)
|
Posted by 茶々丸 at 14:20│Comments(6)
│創作人形&音楽
この記事へのコメント
茶々丸ちゃまへ
創作遊女猫&ガムランヒーリング よかったです
さすがお江戸茶々丸ちゃまで
ございます。
待っていました
。
「愛」
「感謝」
ありかトン
創作遊女猫&ガムランヒーリング よかったです
さすがお江戸茶々丸ちゃまで
ございます。
待っていました
。
「愛」
「感謝」
ありかトン
Posted by chiico
at 2011年09月26日 21:19

おはよ~!!!
この曲もこの映像も作品もいいですね~!!
ガムランと日本音階の融合みたいな曲ですね、心臓の鼓動に近い
ビートもヒーリング音楽としてもBGMにも使えます!!
茶々丸さんっていったい何者?だんだん解らなくなってきましたよ^^
この曲もこの映像も作品もいいですね~!!
ガムランと日本音階の融合みたいな曲ですね、心臓の鼓動に近い
ビートもヒーリング音楽としてもBGMにも使えます!!
茶々丸さんっていったい何者?だんだん解らなくなってきましたよ^^
Posted by Gigi
at 2011年09月27日 11:07

chiico どん
いつもありがとね。
チャンネル登録も ありがちゅ。
また楽しい動画UPしま~す!!
いつもありがとね。
チャンネル登録も ありがちゅ。
また楽しい動画UPしま~す!!
Posted by 茶々丸
at 2011年09月27日 21:13

隊長~ まいど~ん!!
この曲ちょっ不思議な雰囲気ですよね~
動画に使う音楽って ただいい曲だけじゃなくて 画像とマッチングする
曲を探すのが 結構面倒なんだけど そういうのも 楽しみに
なっちゃいましたよ~(●^o^●)
でもって 画像も色々撮りたくなっちゃいました。ヽ(^。^)ノ
あっ 茶々丸って ごくごく普通のちょっとおバカな奴ですよ~(#^.^#)
この曲ちょっ不思議な雰囲気ですよね~
動画に使う音楽って ただいい曲だけじゃなくて 画像とマッチングする
曲を探すのが 結構面倒なんだけど そういうのも 楽しみに
なっちゃいましたよ~(●^o^●)
でもって 画像も色々撮りたくなっちゃいました。ヽ(^。^)ノ
あっ 茶々丸って ごくごく普通のちょっとおバカな奴ですよ~(#^.^#)
Posted by 茶々丸
at 2011年09月27日 21:27

こんばんは。
人形、スライドショ-映像いずれも素晴らしいですね。
曲名は存じませんが、悲しげなBGMがまた良いです。
約4分間魅入ってしまいました。
人形、スライドショ-映像いずれも素晴らしいですね。
曲名は存じませんが、悲しげなBGMがまた良いです。
約4分間魅入ってしまいました。
Posted by ぶなかのこ
at 2011年10月02日 20:21

ぶなかのこ さん、こんばんは♪
楽しんでご覧いただけて うれしいです。
ありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
ガムランは インドネシアの民族音楽なのですが
この曲は ヒーリング目的にアレンジされているので
本来のものとは また違った雰囲気になってます。
曲の長さは 実はもう少し長いんですが 画像が
少ないので カットしちゃいました。
聴きやすい長さだったかもしれません。
いいカメラと撮影技術を勉強して また撮ってみたいななんて
思ってます。
楽しんでご覧いただけて うれしいです。
ありがとうございます。ヽ(^。^)ノ
ガムランは インドネシアの民族音楽なのですが
この曲は ヒーリング目的にアレンジされているので
本来のものとは また違った雰囲気になってます。
曲の長さは 実はもう少し長いんですが 画像が
少ないので カットしちゃいました。
聴きやすい長さだったかもしれません。
いいカメラと撮影技術を勉強して また撮ってみたいななんて
思ってます。
Posted by 茶々丸
at 2011年10月03日 11:29
