2017年 11月23日 寸又峡
☆
ハンモックカフェ SHOP &CAFE 晴耕雨読
(●^o^●)
11月下旬 ちょうど紅葉が見頃だった寸又峡へ行った時に
寄ったカフェです。
温泉街の真ん中辺と寸又峡プロムナードコースの入り口
辺りにもあって そちらは足湯をしながら カフェが楽しめ
る所になっていました。
寄ったのは 足湯のある方ではなく ハンモックカフェです。
カフェの横は ショップになっていて おせんべいやあられ
地元の作家さん達の雑貨などが置かれていました。
カフェはハンモックチェアが天上から吊るされていて のん
びり揺れながら一息できるようになっていましたが・・・・・・・
ちょうど行った時は もう夕方近い時間で カフェには他に
お客さんも無く 店内にあった火鉢には火が付いてないし
暖房も入ってなくて 寒々しかったのですが 入ったら暖房
付けるのかなと?思いきや そのままでした。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
お店の方は ショップの方へ行ってしまっているので 気軽
に声も掛けられず・・・。
日没ともなると 寸又峡は結構冷えるので お客さんが居な
くても 閉店までは店内を暖めていて欲しかったなと。
ハンモックチェアの座り心地は良かったので ちょっと残念
でした。
座っていない状態だと 海で干されているイカみたい(笑
家にあると 楽しいな~。
というか このチェアでPCできたら いいな~。
もう一つ残念なのは
サイトには 店内のカフェでは このスティックチーズ
ケーキは 地元産のフレッシュジャムをトッピングって
書かれていて 陶器のお皿にケーキ添えられた写真
もあったのに お皿にものってないし ジャムも・・・・・。
珈琲も陶器だとうれしいんだけどね。
(´・ω・`)ションボリ
m(_ _)m