ドックヤードガーデン ちょっと勘違い・・・・・ 横浜みなとみらい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 12月24日 横浜 みなとみらい
☆
クイーンズスクエア周辺は何度か来ているのに
このドックヤードガーデンは始めてで こんな所に
あったの~?!という感じでした。
(●^o^●)
名前はちょこっと聞いた事あるけど 恥ずかしながら
ワンちゃんが遊ぶ ドッグヤード だと勘違い。
なんで そんな場所が歴史建造物??って
不思議だったけど ドックだったのね・・・・・・。
ランドマークの敷地内にあった 日本に現存する
商船用石造りドック・旧横浜船渠第2号を復元して
横浜のシンボルとして生まれたのが この
ドックヤードガーデン♪
1997年には国重要文化財に指定。
全長:約107m。
向こう側のビルは ランドマークタワー。
右は クイーンズスクエアビル。
近代的なビルの中にある 不思議な空間。
ここでは毎日 プロジェクションマッピングが無料で毎日
開催されてるんですよね。
ぜひみてみたいと思っているんだけど 整理券が
無いとだめで その整理券もらうのがちょっと面倒。
すぐ横はこんな歩道と道路もあるし・・・・。
もっと左には 日本丸の展示ドック。
スマートなランドマークタワー。
ずんぐりむっくりなランドマークタワー。
可笑しな外人の親子。
映画のワンシーンを見てるみたいでした。
映画の設定としては・・・・・
本物の親子じゃなくて
親に見捨てられた少女と 奥さんと子供に逃げられて
孤独になった男が出会い 寂しい者同士が
意気投合して そして心を通わせていく・・・・ みたいな(笑
この日は12月24日。
ドックから地上に出たら すっかりクリスマスイブムードに♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事