クリスマスイブ 早めの夕ご飯 横浜クイーンズスクエア 某レストラン

茶々丸

2016年01月06日 13:16

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フォト 2015 12月24日 みなとみらい 横浜クイーンズスクエア



前回クリスマスイブに寄った所と同じです。
その時は遅めの時間に行ったので 満席でかなり
待たされちゃったので 今回は早めの夕ご飯にしました。

おかげさまで ほぼ待たずにありつけました。

(●^o^●)

料理は 普通においしいかったですが・・・・
ちょっとぼやきます!!


上の写真のサラダですが 食べにくかった!!!

要は手で丸めて食べればいいんだけど 葉っぱが
すごく大きくて 上に乗っかってるのを一旦どかしつつ
適量をまた葉っぱに乗せて 葉を丸めるといった一連の
作業が こういうレストランではなんかちょっと・・・・・・・
紙じゃないけど ヤギになった様な気分です(笑

で、小さい紙ナプキンがない!!
もちろん膝に置くナプキンも無い。
手を拭いた紙のおしぼりで口とか拭くのはちょっとなんなので
紙ナプキンお願いしたら ようやく持って来たのが紙のおしぼり。

濡れてない奴で 口拭きたかったんだけど・・・・・。


あと写真に無いけど 今回も自家製レモネードを注文。

前回は グラスと濃縮されたレモネードの元?と炭酸が
やって来て 自分で好みの量で炭酸を入れて作るものだったけど
今回はすでに作られてました。
しかも 炭酸水じゃなくて 今回は水だった!!!
知らぬ間に内容変更??


最後に珈琲を注文。
他の飲み物に 自家製とか有機とかってあるので
それなりにこだわった珈琲かと思いきや
時間が経って煮詰った感じでした・・・・・・・・・・。





サービスで出てきた 小さなコロッケ。
おいしくて うれしいサービス。






最初のサラダにかけるドレッシング。
黄色いのは マンゴー。
赤いのは カシス。
後は お塩とオリーブ。
カシスが良かったかな。






昨年の記事見たら どうも同じものを注文
していたみたい・・・・・。

麺同士が何本かくっついて茹でられたのが いくつかありました。
イブは忙しいんだろうけど やっぱり手を抜かずに
丁寧に仕上げて欲しかったな。







(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





関連記事