2015年06月02日 16:47
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 5月14日 横浜イングリッシュガーデン
☆
初めて訪れたイングリッシュガーデン。
(●^o^●)
横浜のイングリッシュガーデンなんていうと 洋館に
囲まれた静かな庭園かなと思いきや 住宅の展示場
に隣接してるんですね。
まさかその奥にあるとは思わなかったので 通り越して
しまいました。
ちょうど行った時は 一番多くの品種が見られる時期
だったようです。
入り口から入ると小さな庭園かなと思ったけど 奥へ行くと
結構広くなってました。
珍しい品種や有名人にちなんだバラの種類もかなり
多いみたいです。
ローズフェアともなると どこもマダムがいっぱいですが
とくにここは多かったような・・・・。
園内はマダムな雰囲気とローズの香りに包まれており
ました(笑
のぞき穴もハート!
じゃなくて ベンチの背もたれだってば。
バラの花束ってもらった事ありますか?
女性なら誰もが憧れるし 花のプレゼントって
うれしいですよね。
それも抱えきれないぐらいほどいっぱいの花束なんて
最高の幸せ!!
私も一応遠い過去に頂いた事あります(笑
100本には至らなかったけど 18歳の誕生日に
真っ赤なバラの花束を初めて頂きました・・・・(遠い目
でも好きな人じゃなかったけど・・・・・・(汗
マダムはフリフリ物がお好き♪
ちなみに 6月6日~7月5日は アジサイフェアが
始まるそうで バラと紫陽花の競演が楽しめるようです。
そして6月の中旬になると バラの2番花が咲いて
2度目のピークを迎えるらしいですよ。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
同日の横浜イングリッシュガーデンで撮った
その他の花fotoは下記の記事に貼り付けて
あります♪ (マイブログ)