富士見百景 権現山展望台 弘法山公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 3月31日 神奈川県 秦野市 弘法山公園 権現山展望台
☆
ハイキングに♪ 桜シーズンの のどかな弘法山公園(foto19枚)
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6039015.html
からの続き
桜はすっかり過ぎてしまいましたが 四季折々で
楽しめる弘法山公園です。
弘法山公園は 浅間山、権現山、弘法山の3つの山を含む
地域の呼び名で自然公園となっていて
なんと
かながわの景勝50選
かながわの探鳥地50選
かながわの花の名所100選
関東の富士見百景に選ばれてるんだって~。
で、今回の記事の場所はその中の 権現山になります。
(●^o^●)
上の写真の展望台は 2001年に建てられたそうです。
この展望台からの富士山が 関東の富士見百景に♪
さて展望台から。
あ~ この日は花曇。
見逃しちゃいそうなほど薄っすらな富士山。
幽霊のような・・・・・。
だから 霊峰富士か!!!
バカな・・・・・・。
これは展望台じゃなくて 下の広場から。
この日は桜が見頃になっていたので お花見を
楽しむグループも何組かいましたが 騒がしくもなく
のどかないい雰囲気でした。
バードサンクチュアリ。
向こうに見えるのは野鳥の水飲み場。
こんな風にいくつか四角い穴が開いてて
野鳥観察ができるようになってます。
残念ながら行った時は見られず・・・・・。
久々にコンデジで展望台からの様子を動画で
撮ってきました。
https://youtu.be/R_BeRVQz4So
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事