道の駅 山北周辺 紅葉と十月桜とクレーン
2019年11月25日 神奈川
☆
”道の駅 山北” 周辺
(●^o^●)
御殿場から国道246号を東方面へ向かい
清水橋の信号を左折してしばらくすると
道の駅・山北があります。
この日は丹沢湖へ向かうためにこの道を
走ってたんですが、初めての所だったので
立ち寄ってみました。
国道246号途中からこの道の駅辺りまで
新東名高速道路?の工事箇所ばかり。
身頃になった紅葉とそびえ立つクレーン車が
とても印象的な光景。
下の川(河内川)の所は、ちょっとした公園もあり
時間があれば下に下りてみたかったですね。
十月桜がきれいに咲いてました。
右奥の建物が 道の駅山北 です。
小さいです。
普通の道の駅想像しないで行った方がいいです。
地元の採れたて野菜など売ってました。
食堂もあるみたい。
FBの友達から、道の駅に記念切符があるというのを
知って、早速購入。
切符は店頭に飾ってはないので、レジの所でいうと
販売してくれます。
日付は当日のものでもいいし、好きな日付でもいいし
入れなくてもいいです。
多分どこも価格は180円かな?
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
関連記事