横浜マリンタワーの夜景♪ (foto 22枚)

茶々丸

2014年10月22日 20:56


フォト 2014 8月21日 横浜マリンタワー 



8月の話ですが・・・・・・・

横浜マリンタワーに始めて行って来ました。
そばでみると思っていた以上に大きいですね。

ランドマークタワーの展望台と比べちゃったら
華やかさはないけど こじんまりしていて
穴場かもしれません。

夏にはいくつかの花火大会の様子もみられる
ようです。





横浜マリンタワー。

1961年(昭和36年)1月に開業
2009年5月 リニューアルオープン
全長 106m
展望階の高さ 94m








29階、30階 展望台







暗くなってから行くのもいいけど
時間があれば夕日が沈む前に行って
空の色と街の明かりが変化するのを
楽しむのもいいですね。




















ここはシーバス乗り場にもなっている 山下公園の
乗船場です。
左は氷川丸。
横のちっこいのが多分シーバス。
左は マリーンルージュかな??






この時間帯っていいですね。






手持ちで撮っているので やはりちょっと
ピンボケしちゃいます。
ランドマークの展望台からの眺めは明かりが
多かったからあまり感じなかったけど・・・・・・・・。





とりあえずモノクロでも撮ってみる(笑







モノクロの夜のキリン達。





























夜のハイウェイっていいな~♪
ビュンビュン



























夜の氷川丸。






このマンションなんだけど・・・・・・・。
あの~ のぞきみするつもりはまったくないけど
ズームしちゃうと中の様子がね・・・・・・・・・。
高層マンションって あぶないですね。













11月8、9日と マリンタワーの階段335段で展望台まで
上ると 記念写真付き認定書とオリジナル缶バッジが
もらえるそうですよ。










下はオマケ画像。





どうせピンボケするなら もっと動かしちゃえって
事で こんな風になりました。

呪われたみなとみらいです。


























関連記事