日本丸と夜景を眺めながら夕食♪ シェフズブイ 横浜ランドマークタワー店

茶々丸

2013年10月26日 21:20


2013 10月9日 横浜ランドマークタワー

※ブログ内 横浜ランドマークタワー69階スカイガーデン 夜景記事


スカイガーデンの夜景を楽しんでから夕ご飯です。


(●^o^●)


スカイガーデンはラウンジはあるけど レストランは無いんですね。

まああったとしても 高級で入れないだろうけど・・・・・。


レストランやショップは 5階までです。

それでも一番見晴らしが良さそうな5階で選んでみました。

レストランはほとんどの店舗が大きな窓ガラスで外の景色が

見られるようですが 場所によって見える景色も違うし

料理のジャンルも違うので ちょっと迷います。


で、決めたのは シェフズブイ という所です。

ジャンルは イタリアンになるのかな?

野菜にこだわった所です。



窓際は全部カウンター席で 上の写真の日本丸が

バーーーンと見られます。

残念ながら 観覧車(クロック21)は もっと左のにあるので よく見えません。




店内は 皆さんお酒&食事方が多くて ワイワイガヤガヤしてますが

それぞれ会話を楽しんでいる感じなので 逆に気を使わなくていいので

気が楽かな。






先にちょこっと前菜が出てきました。

店員さんは とても感じが良かったです。







これは 野菜の力を味わう ”8種類のお野菜の熱々サラダ” です。

お鍋で じっくりローストしてあるそうです。

下の方にスープが出てるけど ほんとに薄味で 野菜の味を

堪能できます。

レモンとお塩とオリーブオイルが付いてくるので

ちょこっとつけたりしながら食べます。

おいしかったですよ。

野菜とはいえ たっぷり入っていたので お腹パンパンです。






ガーリックトースト。

この鍋には 普通のパンの方が良かったかな~?

でもさっぱり目で良かったです。





疲れたので ハイビスカスティーを飲みました。

ポットで出てくるので たっぷり飲めますよ。

ハイビスカスティーは ビタミンCとクエン酸がいっぱいなので

疲労回復には持って来いですね。

このルビー色にも癒されます。






この先は JR桜木町駅。

みなとみらい線は 逆の方向です。

時々デジカメのズームとかで 人間観察するのも面白い♪











シェフズブイ ランドマークタワー店
http://www.mosdining.co.jp/chefs_v/yokohama.php


関連記事